恋愛

実写版「思い、思われ、ふり、ふられ」ネタバレとあらすじ、感想(最新情報!)

実写版「思い、思われ、ふり、ふられ」(ふりふら)あらすじと感想(ネタバレあり)と作品情報ご紹介します!

『ストロボ・エッジ』『アオハライド』など、数々の青春恋愛劇を生み出してきた少女漫画家・咲坂伊緒先生の『思い、思われ、ふり、ふられ』が実写映画化。

5月29日には、同タイトルで、アニメ映画も公開予定となっています。

早速、あらすじ(ネタバレあり)や作品情報など見ていきましょう!

スポンサーリンク

実写版「思い、思われ、ふり、ふられ」(ふりふら)作品情報!

【日本公開】2020年8月14日(金)

【原作】咲坂伊緒『思い、思われ、ふり、ふられ(集英社)』

【監督】三木孝浩

【脚本】米内山陽子、三木孝浩

【配給】東宝

【製作会社】映画「思い、思われ、ふり、ふられ」製作委員会

実写版「思い、思われ、ふり、ふられ」キャスト紹介

  • 山本朱里:浜辺美波
  • 市原由奈:福本莉子
  • 山本理央:北村匠海
  • 乾和臣:赤楚衛二

実写版「思い、思われ、ふり、ふられ」作品概要

原作は、第63回小学館漫画賞で少女向け部門を受賞した、咲坂伊緒先生の『思い、思われ、ふり、ふられ(集英社)』。

メガホンをとったのは映画『僕等がいた(2012年)』『ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年)』の三木孝浩監督です。

咲坂先生と三木監督は、映画 『アオハライド(2014年)』以来の再タッグとなります。

メインの役どころを今話題の新人俳優である浜辺美波さん、福本莉子さん、北村匠海さん、赤楚衛二さんがつとめており、4人が主演の作品となっています。

スポンサーリンク

実写版「思い、思われ、ふり、ふられ」あらすじ(ネタバレあり!)

原作漫画のあらすじ(ネタバレあり)をご紹介したいと思います。

人付き合いが苦手で人見知りも激しい、自分に自身のない少女・市原由奈。

消極的ながら夢見がちな性格の由奈は、少女漫画のような恋に憧れていました。

そんな彼女に転機が訪れたのは、高校生になりたての頃でした。

高校進学をきっかけに引っ越すことになった親友を見送りに出かけた時のこと、由奈はとある人物と出会います。

それは、幼い頃に読んだ絵本に出てきたような、王子様のような少年でした。

ただ少しすれ違う程度で名前も知ることのない相手でしたが、由奈の胸はときめきに満ちていました。

そして駅へとたどり着くと、困っている人物に助けを求められた由奈。

離れ離れになる友人の見送りに行きたいのに財布を忘れてしまったという少女に、自分の境遇と似ていたことから、由奈は電車賃を貸してあげることにしました。

後日返すことを約束すると、少女は大切にしているというブレスレットと電話番号を由奈に渡して後を去ります。

そして約束どおり、後日にお互いのものを返しあったところ、なんと、二人は同じマンションに住んでいるということが発覚したのです。

少女の名前は山本朱里。

偶然にも二人は同い年で、由奈の学校へ転校してきた同級生ということでした。

朱里は由奈とは正反対の性格をしていて、明るく積極的で、恋に対しても現実的な恋愛を求めていました。

しかし真逆ながらも、なぜか気の合う二人は、どんどん仲良くなっていきます。

ある日のこと、学校で由奈がかつて見かけた“王子様”のことを見つけます。

恋かどうかも判別できない由奈でしたが、胸の高鳴りだけは確かでした。

しかし、王子様はどうやら朱里と仲が良い様子……。

朱里の恋人なのかと意気消沈していた由奈でしたが、実際はなんと朱里の弟だったのです。

“王子様”こと山本理央は、両親の再婚によって姉弟になった、朱里の血の繋がらない同い年の弟でした。

朱里の恋人ではないと知った由奈は一安心をしますが、朱里は理央だけはオススメしないと言います。

しかし、由奈の人生で初めての恋と言うことで、最終的には応援することに決めました。

由奈には幼馴染の少年・乾和臣がいて、唯一心を開いて気楽に話せる相手でした。

朱里からすれば幼馴染だなんて絶好の恋愛相手なはずなのにと思うのですが、由奈にその気はまったくありません。

そして、真っ直ぐな物言いをする和臣に、ドキドキさせられることとなる朱里。

もともとは他人だった朱里と理央の間にあったものとは。

由奈と和臣の長い付き合いの仲で築き上げてきたものとは。

4人の想いは交錯し、それぞれが抱く恋の行方は……。

スポンサーリンク

実写版「思い、思われ、ふり、ふられ」感想

大人気少女漫画が実写とアニメのW映画化ということで、SNS上では期待の声が多数上がっていました。

「ふりふらアニメ映画だけじゃなくて実写もやるなんて!?どっちも見に行かないと!」

「映画は絶対見に行くけど、2時間の枠に収まるのかだけが心配…!」

「咲坂先生の作品で一番好きなふりふらが映画化♪アニメも実写も楽しみ~」

原作が漫画なだけあって、アニメ映画の方が期待値は高いようですね。

アニメだとキャラクターのビジュアルに差が出ないので、原作ファンからは受け入れやすいのかもしれません。

最近は少女漫画の実写化も多く行われており、評判は様々ですが、今作は現段階では期待値は高いようです。

実写版「思い、思われ、ふり、ふられ」ネタバレとあらすじ:まとめ

実写版「思い、思われ、ふり、ふられ」ネタバレとあらすじ、感想と作品情報を紹介してきましたが、いかがでしたでしたでしょうか?

今後予告映像など続報が出てからや、実際に公開が始まってからどのような評価になっていくのか、気になるところですね。

実写版『思い、思われ、ふり、ふられ』は2020年8月14日に公開予定です。

2020年5月29日には、一足先にアニメ版も公開予定なので、両方チェックしていきたいですね。

関連記事

映画「屍人荘の殺人」ネタバレとあらすじ、感想(最新情報!)映画「屍人荘の殺人」のあらすじ(ネタバレあり!)、感想や作品情報ご紹介します。 大学のサークルの合宿先で、突如起こった殺人事件。 湖畔のペンションに集う「15人」全員が怪しい。 ミステリー愛好会のメンバーたちが、真相を追って謎へと立ち向かうミステリー映画です。意外すぎる展開が! ...
「HELLO WORLD 」ネタバレとあらすじ、感想(最新情報!)作られた記録世界で守るべきものとは!「たとえ世界が壊れても、もう一度、君に会いたい」 時空を越えて交わる世界の中で、運命と戦う少年少女たちのSF青春ラブストーリー。 「HELLO WORLD」のあらすじ(ネタバレあり)や作品情報など、詳しくご紹介します。 2027年の京都が舞台となっていて、伏見稲荷大社や上賀茂神社など、京都を代表する名所の数々が登場する、アニメーション作品となっています。...
「アルキメデスの大戦」【映画】ネタバレ、あらすじと感想!news zeroに菅田将暉出演!7月25日追記!太平洋戦争勃発の前、大艦巨砲主義が主流の考えであった、当時の日本海軍が舞台の漫画『アルキメデスの大戦(講談社)』が原作となっています。V...
「サヨナラまでの30分」ネタバレとあらすじ、感想(最新情報!)映画「サヨナラまでの30分」あらすじ(ネタバレ含む)と感想、ご紹介します。 新田真剣佑と北村匠海という、今話題の大人気若手俳優がW主演を務めることでも話題の作品です! 青春×音楽×ラブストーリーというテーマで展開される本作、一体どのような映画になっているのでしょうか?...