国内ドラマ

映画「星屑の町」ネタバレとあらすじ、感想(最新情報!)

映画「星屑の町」あらすじ(ネタバレあり)、感想と作品情報をご紹介します。

劇作家であり演出家としても活躍する水谷龍二さんと、ラサール石井さん、小宮孝泰さんが結成したユニット“星屑の会”によって、長年にわたり愛され続けた舞台『星屑の町』シリーズが映画化となりました。

売れないおじさんムード歌謡コーラスグループと、歌手を夢見る田舎娘の、出会いと新たな人生を描いた作品です。

早速、あらすじ(ネタバレあり)や作品情報など見ていきましょう! 

スポンサーリンク

映画「星屑の町」作品情報!

【全国公開】2020年3月6日(2月21日東北4県先行上映)

【原作】水谷龍二

【監督】杉山泰一

【脚本】水谷龍二

【音楽】宮原慶太

【配給】東映ビデオ

「星屑の町」キャスト

  • 天野真吾:大平サブロー
  • 市村敏樹:ラサール石井
  • 山田修:小宮孝泰
  • 込山晃:渡辺哲
  • 西一夫:でんでん
  • 青木五郎:有薗芳記
  • 久間部愛:のん
  • 山田英二:菅原大吉
  • キティ岩城:戸田恵子
  • 山田啓太:小日向星一
  • 久間部浩美:相築あきこ
  • 久間部六造:柄本明

「星屑の町」作品概要 

メガホンをとったのは、映画『沈まぬ太陽』(2009年)や、『少年H』(2013年)などで助監督をつとめ、『の・ようなもの のようなもの』(2016年)で初監督をつとめた杉山泰一監督。

コーラスグループ“山田修とハローナイツ”のメンバーを演じるのは、舞台『星屑の町』シリーズにて25年間を共にしてきた、おなじみのキャスト陣が揃っています。

物語のキーパーソンとなるヒロインを演じるのは、連続テレビ小説『あまちゃん(2013年)』でヒロインをつとめていた、のんさんで、実写映画へは約6年ぶりの出演です。

ムード歌謡コーラスグループの物語に合わせて、「宗右衛門町ブルース」「ほんきかしら」「新宿の女」「中の島ブルース」など、なつかしの昭和歌謡の名曲が多数登場します。

スポンサーリンク

映画「星屑の町」あらすじ(ネタバレあり!)

“山田修とハローナイツ”は、地方周りをしてムード歌謡を歌う、売れないコーラスグループ。

大手のレコード会社で会社員として勤めていた、山田修をリーダーとし、大阪で売れない歌手をしていた天野真吾や、歌が好きな飲み仲間の市村敏樹と込山晃と青木五郎をメンバーとして、結成されました。

途中で西一夫を新メンバーとして迎えるなど、色々と事情を抱えつつ活動を続けてきたものの、いっこうに売れる気配は無し。

ヒット曲もないハローナイツは、ベテラン歌手のキティ岩城と共に地方を巡りながら、細々と活動を続けていたのでした。

ある日訪れたのは、修の生まれ故郷の東北の田舎町。

そこには修の弟・英二が暮らしていて、修と英二は長年遺恨を抱えたままでした。

そんな町でハローナイツが出会ったのは、英二の息子のおさななじみである久間部愛。

彼女はかつて夢を追って上京したものの、出戻って母親の営むスナックを手伝っていました。

再び歌手になることを夢見ていた愛は、ハローナイツに入りたいと言い始めるのです。

大騒動を経て愛の加入が決まると、さらに状況は一変し、ハローナイツはあっというまに人気者に。

夢にまで見た人気歌手になれたと思っていたのですが……。

ネタバレや結末については、分かり次第追記したいと思います。

スポンサーリンク

映画「星屑の町」感想

25年ものあいだ愛され続けた舞台『星屑の町』が映画化となりました。

『星屑の町』シリーズファンの方はもちろん、本作のヒロインを演じるのんさんファンからも、とても期待されているようです。

一足先に行われた試写を観賞された方々からは、様々な感想が投稿されていました。

俳優さんたちがみんな楽しそうで、懐かしさがつまっていて、昭和に生まれてよかったなと思った映画でした
なつかしい歌謡曲を背景に、人情や笑いがたくさん描かれていました。豪華な俳優陣に混ざってお芝居をするのんちゃんはファンの方必見
コミカルなシーンが多く、なつかしい歌謡曲もふんだんに組み込まれていて、昭和のよき時代を思い出させてくれる映画でした

映画「星屑の町」ネタバレとあらすじ:まとめ

映画「星屑の町」あらすじ(ネタバレあり)、感想と作品情報をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

ムード歌謡曲を扱っているだけあって、昭和の懐かしさや、音楽の多さが印象深いようですね。

予告映像でも歌唱シーンは複数登場していますが、どれもレトロで愛らしい雰囲気に仕上がっています。

全国公開は2020年3月6日ですが、2月21日には東北4県先行上映されることが決定しています。

歌手を夢見る田舎娘と冴えないおじさんコーラスグループが、どんな化学反応を見せて輝いていくのか、公開が楽しみですね。