映画「窮鼠はチーズの夢を見る」あらすじ(ネタバレあり)と、感想、作品情報をご紹介します。
水城せとな先生の漫画『窮鼠はチーズの夢を見る』が実写映画化となりました。
深く共感を呼ぶ心理描写と、リアリティのある世界観で根強いファンをもつ、同性愛を扱った恋愛作品です。
早速、あらすじ(ネタバレあり)や作品情報など見ていきましょう!

記事の内容
映画「窮鼠はチーズの夢を見る」作品情報
【月刊フラワーズ3月号 1月28日頃発売】
なんと、次号では水城せとな先生の伝説的名作『窮鼠はチーズの夢を見る』の完全新作よみきりが登場します…!現在に繋がる、今ヶ瀬の過去のある出来事とはーー。2020年に実写映画化もされる『窮鼠~』の番外編、どうぞお楽しみに。 pic.twitter.com/n5cYaCwdWn
— 月刊フラワーズ編集部 (@flowers_edit) December 28, 2019
【日本公開】2020年上半期
【原作】水城せとな『窮鼠はチーズの夢を見る』『俎上の鯉は二度跳ねる』(小学館『フラワーコミックスα』)
【監督】行定勲
【脚本】堀泉杏
【配給】ファントム・フィルム
「窮鼠はチーズの夢を見る」キャスト
大伴恭一:大倉忠義
今ヶ瀬渉:成田凌
岡村たまき:吉田志織
夏生:さとうほなみ
大伴知佳子:咲妃みゆ
井手瑠璃子:小原徳子
「窮鼠はチーズの夢を見る」作品概要
原作は『失恋ショコラティエ』『脳内ポイズンベリー』など数々の恋愛漫画を生み出してきた、水城せとな先生の『窮鼠はチーズの夢を見る』『俎上の鯉は二度跳ねる』。
メガホンをとったのは、映画『世界の中心で、愛をさけぶ(2004年)』の行定勲監督。
主人公の大伴恭一を演じるのは、関ジャニ∞の大倉忠義さん。
恭一へと思いを寄せる今ヶ瀬渉役を、第41回日本アカデミー賞の新人俳優賞を受賞した、人気若手俳優の成田凌さんが演じています。
映画「窮鼠はチーズの夢を見る」あらすじ(ネタバレあり!)
映画『窮鼠はチーズの夢を見る』水城せとなの人気コミック実写化、大倉忠義×成田凌の切なく狂おしい恋 – https://t.co/rkMHkBMSDa pic.twitter.com/aPd8F8nigA
— Fashion Press (@fashionpressnet) February 16, 2019
大伴恭一は学生の頃から、“自分を好きになる女性”ばかりと付き合う受身の恋愛をしてきました。
性格は優柔武断で、結婚してもその性格は変わることは無く、好意を持たれた相手には不倫という形で応え続けていたのです。
ある日、そんな恭一の元に一人の男が現れました。
妻から浮気調査を依頼されたというその人物は、大学時代に後輩だった今ヶ瀬渉でした。
今ヶ瀬は浮気の報告をしないかわりに取引を持ちかけます。
条件は「あなたのカラダと引き換えで」
学生の頃から7年もの間、ずっと恭一を思い続けていたという今ヶ瀬。
流されるままに関係が始まったはずが、今までに感じたことの無い感情に翻弄される恭一。
二人がたどり着く結末とは……。
以下原作あらすじとネタバレ(ネタバレ注意!)
【月刊フラワーズ3月号 1月28日頃発売】
次号はさいとうちほ先生二本立て!
巻頭カラーの大人気連載『輝夜伝』に加え、別冊ふろくでは完全新作よみきり『アノ星月夜』45Pが登場です。さいとう先生の美麗な世界がたっぷり楽しめる3月号、お見逃しなく! pic.twitter.com/jl8KtMoFCE
— 月刊フラワーズ編集部 (@flowers_edit) December 28, 2019
複数の浮気を行っていた恭一は、また別の浮気の件で今ヶ瀬から呼び出しを受けます。
そしてまたしても同じように流されて関係をもつ二人。
恭一が受身の恋愛ばかりしてきたことや、去る相手を追いもしないことを分かっているからか、今ヶ瀬は現状に対して“卑怯な手を使っている”と卑屈に思うのでした。
休日のこと、恭一は妻と買い物に出かけました。
たまたま視界に入った店の中に今ヶ瀬の姿を見つけます。
彼は見知らぬ男と一緒だったのですが、足を絡ませながら談笑する姿は、ただの友人同士のようには見えませんでした。
そんな姿を目にした恭一の胸の奥に、重苦しくまとわりつく感情が芽生えます。
翌日、今ヶ瀬を呼び出た恭一は、昨日のことを問いただします。
すると今ヶ瀬は“同棲をしている恋人”だと言うのです。
恋人がいながらなぜ自分にあんなことをしたのかと、さらに問いただす恭一。
今ヶ瀬は、恭一のことが狂おしいほどに好きだったが、何年も時間がたっていることもあり、独りでいる理由はないと答えます。
もしも自分とのことを恭一が望んでくれるのなら、今すぐ恋人と別れるとも言われ、関係をはっきりさせることを拒む恭一は「二度と関わるな」と怒鳴ってその場を去るのでした。
帰宅した恭一を待っていたのは、離婚届を用意した妻でした。
もともと離婚をするつもりだった彼女は、浮気が見つかれば慰謝料をもらって離婚できるだろうという考えで、今ヶ瀬へ浮気調査を頼んでいたのです。
恭一は今ヶ瀬に電話をかけ、全ての事情を知っていたうえで取引を持ちかけてきたのかと怒りをぶつけます。
今ヶ瀬はどれだけ恭一を愛しているかを電話口で語りますが、その隣には恋人がいました。
もちろん黙って聞いているわけもない恋人は、マグカップを壁へ投げつけて怒りのままに部屋を出て行きます。
それでも今ヶ瀬は恭一との電話を続けるのでした。
そして「誰かのせいにすれば気が楽になるでしょう」と、全て自分のせいにすればいいと今ヶ瀬は電話を切ります。
恭一は今までに感じたことの無い焦燥感をおぼえますが、離婚をしたせいだと自分に言い聞かせるのでした。
半年が経ち、引越しをして一人で暮らしている恭一の元へ今ヶ瀬が訪れました。
世間話をしながら近況を伺うと、現在恋人はいないという今ヶ瀬。
「俺と付き合いますか?」と本気か冗談かわからない言葉を投げかけられ、「男なんかと付き合うか」と否定をする恭一。
今ヶ瀬は飲みに行ったり温泉に行ったりしましょうと、友達付き合いでもあるような提案をします。
二人はまた、共に同じときを過ごすようになり……。
映画のネタバレや結末については分かり次第追記したいと思います。
映画「窮鼠はチーズの夢を見る」感想
大倉忠義×成田凌『窮鼠はチーズの夢を見る』映画化決定 | ぴあ映画生活 https://t.co/aHoE8mmnAp #映画 #eiga pic.twitter.com/XcaRCMq5gu
— ぴあ 映画編集部 (@eiga_pia) February 11, 2019
水城せとな先生の大人気コミック『窮鼠はチーズの夢を見る』が実写映画化となりました。
同性愛をテーマにした作品ではありますが、主人公の大伴恭一は女性と結婚までしていた異性愛者で、今ヶ瀬渉は同性愛者という、この二人の組み合わせだからこそ生まれる心の葛藤が繊細に描かれています。
性別関係なく“人を愛すること”や、深く共感できる心理描写のある恋愛ストーリーで、熱心なファンの多い作品です。
公式からの情報公開が少ない現状ですが、SNS上ではすでに期待の声が多数投稿されています。
「実写化はちょっと不安だったけど、このキャスティングなら見に行くしかない…!」
「原作がすごい好きだから、映画も絶対に見に行く!」
「大倉くんと成田くんで実写化たのしみ…!!原作ファンの人たちの反応が心配だったけど、好感触みたいで嬉しい!」
漫画の実写化となると、イメージの違いなどから不安の声が多くなる印象ですが、今作は好印象な反応のようです。
映画「窮鼠はチーズの夢を見る」あらすじとネタバレ:まとめ
映画「窮鼠はチーズの夢を見る」あらすじ(ネタバレあり)と、感想、作品情報をご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?
今後予告映像や公開日発表など、いつ行われるのか楽しみですね。
追加の情報が公開され次第、追ってご紹介したいと思います。
