映画「記憶屋 あなたを忘れない」ネタバレとあらすじ、作品情報と感想を中心にご紹介します。
Hey! Say! JUMPの山田涼介さん主演の、ラブストーリー映画。
織守きょうや先生の小説『記憶屋』が原作となっています。

記事の内容
映画「記憶屋 あなたを忘れない」作品情報
✨ポスター解禁✨
記憶を巡る様々な想い…💭
それぞれが見つめる先にある感動の結末を予感させる本ポスターが完成しました!👏ポスターは今週末から順次劇場に登場するので、探してみてくださいね👀✨#記憶屋 #あなたを忘れない #1月17日公開#山田涼介 #芳根京子 #蓮佛美沙子 #佐々木蔵之介 pic.twitter.com/t4L7ImwrkD
— 映画『記憶屋 あなたを忘れない』 (@kiokuya_movie) 2019年10月10日
【日本公開】2020年1月17日
【原作】織守きょうや『記憶屋』(角川ホラー文庫)
【監督】平川雄一朗
【脚本】鹿目けい子、平川雄一朗
【配給】松竹
「記憶屋 あなたを忘れない」登場人物とキャスト
記憶が消えても、想いは残る―。
第22回 日本ホラー小説大賞<読者賞>受賞作
✨映画『#記憶屋』2020年全国公開✨主演 #山田涼介 ヒロイン #芳根京子
共演 #蓮佛美沙子 #佐々木蔵之介「記憶」をめぐる感動のヒューマンラブストーリーが誕生!😌💭
公式サイトは👉https://t.co/JnO0PSH570 pic.twitter.com/OdvpYvpCCX— 映画『記憶屋 あなたを忘れない』 (@kiokuya_movie) December 14, 2018
- 吉森遼一 役:山田涼介
- 河合真希 役:芳根京子
- 河合真希(幼少期) 役:稲垣来泉
- 七海 役:泉里香
- 吉森朝子 役:櫻井淳子
- 水野 役:戸田菜穂
- 外山 役:ブラザー・トム
- 関谷 役:濱田龍臣
- 佐々 役:佐生雪
- 河合希美 役:須藤理彩
- 福岡 役:杉本哲太
- 内田 役:佐々木すみ江
- 菅原 役:田中泯
- 澤田杏子 役:蓮佛美沙子
- 高原智秋 役:佐々木蔵之介
「記憶屋 あなたを忘れない」作品概要
原作となった織守きょうや先生の小説『記憶屋』は、第22回日本ホラー小説大賞の読者賞受賞した、切なさあふれるノスタルジック・ホラーな作品となっています。
メガホンをとったのは、『陰日向に咲く(2008)』や『ツナグ(2012)』で様々な人間模様を映し出してきた平川雄一朗監督。
主演はアイドルだけでなく、俳優業でも大活躍をみせるHey! Say! JUMPの山田涼介さん。
ヒロイン役の河合真希を、第42回日本アカデミー賞の新人俳優賞を受賞した芳根京子さんが演じています。
映画「記憶屋 あなたを忘れない」あらすじ(ネタバレあり!)
🔸キャラクター紹介🔸
吉森遼一(#山田涼介)
愛する人が自分だけの記憶を失った事実に戸惑いながらも、記憶屋探しに奔走する大学生。 #記憶屋 #あなたを忘れない #1月17日公開 pic.twitter.com/FXn2iEy4Ph
— 映画『記憶屋 あなたを忘れない』 (@kiokuya_movie) November 4, 2019
大学生の青年・吉森遼一は、ある日、恋人の澤田杏子へとプロポーズをしました。
しかし、翌日から突然彼女と連絡が取れなくなってしまいます。
そして数日後、ようやく再会できたものの、彼女は遼一に関する記憶だけを失っていたのでした。
遼一もはじめは信じられませんでしたが、『記憶屋』という“人の記憶を消せる”という都市伝説のような噂を耳にし、関連性を疑い始めます。
そして、大学の先輩であり弁護士をしている高原智秋へと相談をして、杏子の記憶が無くなってしまった原因を探し始めました。
高原の助手の七海や、幼馴染の河合真希の協力を得ながら、調査をしていくうちに、誰しもの心に潜む“忘れたい記憶”や“秘められた思い”に気づき始めた遼一は、『記憶を消すこと』に向き合い始め……。
以下原作の結末までのネタバレ(ネタバレ注意!)
『#記憶屋 #あなたを忘れない』
🎬撮影日誌①🎬
原作にあるノスタルジックなヒューマンドラマを軸に、鹿目さんと石塚プロデューサーは脚本開発に取り組むことに📖さらに平川監督の参加で演出の視点が加わり、劇的に脚本が変わったそう✍️ 物語の輪郭がクリアに、豊かで濃密な脚本が完成しました✨ pic.twitter.com/y9p7xyG0BY— 映画『記憶屋 あなたを忘れない』 (@kiokuya_movie) November 15, 2019
遼一が『記憶屋』の存在を信じはじめたのは、周囲に記憶をなくしている人間が、複数いることに気がついたからでした。
一人目は、遼一についての記憶をなくした澤田杏子。
二人目は幼い頃に忘れられないような経験をしたはずなのに、それらをまったく覚えていないという幼馴染の河合真希。
そして三人目は、自分自身。
自分の記憶に違和感を感じたのは、身に覚えのないところで、高原智秋と電話番号を交換していたり、親しくなっていたことがきっかけでした。
どんな内容であれ、記憶を消すということに納得のいかない遼一は、その正体を追い求めます。
高原のもとを訪れて情報交換をした遼一でしたが、2週間後に改めて訪ねると高原はこの世を去っていました。
そして、高原の助手である七海は、高原のことを忘れていたのです。
七海は高原のことを心から慕っていたので、高原の亡き今、彼のことを覚えていないことは彼女にとってはある意味幸せなのかもしれません。
しかしそれでも記憶屋について追い続ける遼一は、「ミサオ」という、記憶屋と接触したらしい少女を探し始めます。
都市伝説に関係するチャットルームを利用して情報を集めると、ミサオという少女のフルネームが、佐々操だと判明します。
そしてチャットルームを通じて知り合った協力者たちのおかげで、操の住所まで突き止めることに成功した遼一は、直接会いに行くことに。
帰宅してきた操は、関谷要という男子高校生と一緒でした。
待ち伏せしていたことで、警戒されてしまった遼一は必死に状況を説明すると、要たちも記憶屋の力に頼っていたことを話してくれました。
記憶を消すにいたった理由は、ずっと友達でいたいと思っていた要と、恋人になりたいと思ってしまった操の心のすれ違い。
要は、操のもつ要の記憶を消してもらうことで、一からまた友達としてやりなおしているとのことでした。
そしてその後、遼一はチャットルームで知り合った協力者たちと連絡が途絶えたことに気がつきます。
不審に感じて直接会いに行くと、なんと遼一のことをすっかりと忘れているのでした。
『自分が記憶屋について調べていることに気づかれている』と感じ始めます。
ある日、遼一は記憶屋が現れるという場所にいる、真希を目撃します。
このままでは真希が記憶屋に遭遇してしまうかもしれないと思った遼一は、声をかけることにしました。
そして、彼女が忘れてしまっているという、幼い頃の記憶についての話をします。
それは真希の母親が、浮気をしていたことを知ってしまった日のこと。
そして、その日以来遼一が、何度も夢に見る『記憶屋と、小学生くらいの年頃の子供が向き合っているのを自分は見ている』という光景のこと。
話を聞いた真希は、そっと口を開きました。
なんと記憶屋に会ったことを、覚えているというのです。
そして、その記憶屋とは、真希の祖父だといいました。
幼い真希が傷つかないようにと、彼女の祖父は記憶を消していたのです。
しかし、なぜ遼一がその光景を夢に見るのか。
その理由は真希が遼一の記憶を、消しきれなかったからだと言うのでした。
今回遼一の周囲の人たちの記憶を消していたのは、真希だったのです。
真希なりに良かれと思って、助ける気持ちで人々の記憶を消してきましたが、遼一の記憶を消すことだけは抵抗がありました。
しかし、能力について知られそうになるたびに記憶を消してきたのです。
遼一は真希の話を受け止めながらも、もう辛い記憶もどんな記憶でも、すべて失いたくないと告げます。
真希はこれまでに何度も苦しんできました。
自分自身の記憶を消すこともできず、みんなの中から消えていく記憶を、一人で背負ってきたこと。
そしてまた今回も一人で背負っていくことを選び、涙を流します。
「一度だけでいいから、あたしのこと、好きになって」そう告げると、真希はまた遼一の記憶を消しました。
ふと気がつくと遼一は涙を流し続ける真希を抱きしめていました。
理由はわからないものの、なぜか締め付けられるように胸が苦しい。
ただ泣き続ける彼女を慰めていると、真希は小さく何かを呟きました。
よく聞き取れなかったものの、「ごめんなさい」と言っているような、そんな気がしたのでした。
映画「記憶屋 あなたを忘れない」感想
\完成披露試写会 特別ご招待/
12/10(火)に行われる『#記憶屋 #あなたを忘れない』完成披露試写会🎞に10組20名様をご招待🎊
1️⃣公式アカウントをフォロー
2️⃣この投稿をRT
3️⃣↓のフォームに入力 https://t.co/cvFGg03DqK締め切りは11/26(火)です!ぜひご応募ください✨ pic.twitter.com/OTB2Q36bv8
— 映画『記憶屋 あなたを忘れない』 (@kiokuya_movie) November 20, 2019
第22回日本ホラー小説大賞の読者賞受賞した、ノスタルジックで切なくなるホラー小説『記憶屋』が実写映画化となりました。
原作がある作品なだけあって、原作からのファンが期待の声をたくさんSNS上へと投稿しています。
公開前に両方とも読み直しておこうかな
ホラー小説という位置づけではありますが、都市伝説的な不思議な存在の正体を追い求めるミステリー色が強い作品となっています。
また、主人公をはじめとする周囲の人たちとの“記憶”を通じた繋がりを描く、ヒューマンドラマとなっているので、怖いものが苦手な方でも問題なく楽しむことができる映画と仕上がっているようですね。
関係者向けの試写会がすでに行われたようで、視聴された方々からは
という高評価な感想も投稿されていました。
映画「記憶屋 あなたを忘れない」ネタバレとあらすじ、感想のまとめ
映画「記憶屋 あなたを忘れない」あらすじ(結末までのネタバレ含む)と、作品情報や感想を中心にご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
映画『記憶屋 あなたを忘れない』は、2020年1月17日公開となっています。
予告映像も優しい色合いが多く、ホラーよりは感動色が強そうな雰囲気で、公開が楽しみですね。
映画「記憶屋 あなたを忘れない」が気になった方におすすめの記事紹介



