国内ドラマ

映画「隠れビッチやってました。」ネタバレとあらすじ、感想、佐久間由衣ちゃんの振り切った演技に注目!

映画「“隠れビッチ”やってました。」のあらすじ(ネタバレ含む)、感想や作品情報をご紹介したいと思います。

「“隠れビッチ”やってました。」は、2019年12月6日公開の日本の映画です。

本作は、原作著者である「あらいぴろよ」さんのデビュー作である、実話コミックエッセイを実写映画化しました。

著者・あらいぴろよさんの、実話をつづった原作コミックは、

「チヤホヤされたい。」

「愛されたい。」

という欲求で、心を満たしていた著者の“隠れビッチ”というものの、生態と成長を描いたコミカルかつ、切ない10年記になっていて、数多くのファンがいる大人気コミックです。

そんな原作をを実写映画化した本作、一体どのような映画になっているのでしょうか?

スポンサーリンク

映画「“隠れビッチ”やってました。」作品情報

【日本公開】2019年12月6日

【監督・脚本】三木康一郎

【原作】あらいぴろよ

本作の監督・脚本を務めるのは、映画「トリハダ-劇場版-」「植物図鑑 運命の恋、拾いました。」「覆面系ノイズ」などを手掛け、あらゆるジャンルの映像作品を生み出し、多彩な才能を見せている、三木康一郎さんが担当しています。

「“隠れビッチ”やってました。」登場人物とキャスト

  • 荒井 ひろみ 役:佐久間由衣
  • 三沢 光昭(元上司) 役:森山未来
  • 木村 彩 役:大後寿々花
  • 小島 晃(コジ) 役:村上虹郎
  • ひろみの転職先の上司 役:山本浩司
  • ひろみの父親 役:光石研
  • ひろみの母親 役:渡辺真起子
  • 森島 役:岩井拳士朗
  • 田上 明 役:笠松将
  • 秋山 準 役:田中偉登
  • 安藤 剛 役:小関裕太
  • 川田 利光 役:前野朋哉
  • 永田 裕志 役:片桐仁
  • 小橋 健太 役:前川泰之
  • 坂口 征二 役:栁俊太郎
  • 船木 誠勝 役:戸塚純貴

「“隠れビッチ”やってました。」作品概要

そもそも“隠れビッチ”とは何なのか?

“隠れビッチ”とは…

清純派に扮したビッチのことであり、肌の露出は15%、効果的な「隙」と「タイミング」を作り、男性を落としていく女性。

異性からチヤホヤされることで、心の隙間を埋める。

自分は傷つかず、相手の気持ちをもてあそび、恋愛の美味しい所だけを楽しみ

体の関係は一切断る!というゲームのような恋愛スタイルをしている女性。

引用:映画「“隠れビッチ”やってました。」公式サイトより http://kakurebitch.jp

本作の主演、隠れビッチ、ひろみを演じるのは、佐久間由衣さん。

佐久間由衣さんは、ViViの専属モデルオーディションでグランプリを獲得、芸能活動を開始しました。

朝の連続テレビ小説「ひよっこ」やゼクシィのCM、その他数々の映画やドラマに出演している女優さんです。

本作が映画初主演だそうで、その演技に期待が集まっています!

脇を固める役者さんたちもかなり豪華で、森山未来さんや村上虹郎さん、光石研さんなど演技力に定評のある、個性派の役者さんたちが勢ぞろいしています。

スポンサーリンク

映画「“隠れビッチ”やってました。」あらすじ(ネタバレあり)

26歳の独身女・ひろみの趣味・特技は「異性にモテる事」

絶妙な会話やスキンシップで相手を翻弄し、いざ「好きです。」と告白されたらフェードアウト、そんな恋愛を繰り返していました。

そんなひろみに、シェアハウス仲間のコジと彩は呆れ気味で「最低の隠れビッチ!」と言い、ひろみを咎めるも、ひろみはお構いなしでした。

ところがある日、気になる相手・安藤に出会い、またまたいつものように仕掛けるひろみ。

けれど、久しぶりの負け試合になってしまいます。

そのうえ、安藤を本気で好きになってしまったことに気づき、ショックを受けたひろみ。

やけ酒し、すっかり酔いつぶれたところを同じ職場の三沢に見られ、さらに醜態をさらしてしまう。

ひろみは自分が“隠れビッチ”だということを打ち明け、封印した過去、そして本当の自分に向き合い始めるのでした。

スポンサーリンク

映画「“隠れビッチ”やってました。」感想

“隠れビッチ“というある意味、特殊な人物を描いた本作、題名からしてキワモノ感のある映画ですが、自分には関係ないように見えて、実は意外に人間誰しもが抱えている、コンプレックスや不安、悩み、喜びなど、人間らしさを前面に押し出した映画です。

初主演の佐久間由衣さんの持つ、ゆる~い空気も相まって、誰しもがどこかで共感できる作品になっています。

クスッと笑えて、少しホロっとしてしまう。

肩の力を抜いて見られる、そんな映画が好きな人にはオススメの映画です。

隠れビッチやってました」けど、主人公にはそこまで共感できなかったかな。

私は好きな人には好きっていうたちだからなぁ。

いってもらえるのを待つなんてできないね。

男からチヤホヤされることが生きがいの女の子が、初めて人を好きになった映画。

ラブコメと思って見てたら、真っ当な人間になるために、自分を見つめ直す主人公のしっかりとした内容。

佐久間由衣ちゃんの振り切った演技が見ものです!
「隠れビッチやっていました」絶対面白そう! 本買っておこ。
自分に自信がなくて、承認欲求が強い女の子。

ちょっとメンタル病み気味の主人公だけど、佐久間由衣ちゃんみたいなビジュアルの女の子だったら既に勝ち組と思う。

映画「“隠れビッチ”やってました。」あらすじ(ネタバレあり)まとめ

映画「“隠れビッチ”やってました。」のあらすじ(ネタバレ含む)、感想や作品情報をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

映画「“隠れビッチ”やってました。」原作の登場人物のキャラも個性的で、しかも、キャストも実力派揃いで、かなり期待できる作品です!

主演の新鋭女優、佐久間由衣さんの熱演に注目ですね!

原作ファンの方からも、今回の映画への期待の声が大きいようです。

原作を知らない方も、これを機に原作を見てから、映画館に足を運ぶのもおすすめです。

ぜひ!劇場でご覧になってみてくださいね!!

「“隠れビッチ”やってました。」が気になる方へおすすめの記事

「羊とオオカミの恋と殺人」ネタバレとあらすじ、感想(最新情報!)映画「羊とオオカミの恋と殺人」のあらすじ(ネタバレあり)と、感想、作品情報を紹介いたします。 自殺志願者の青年が恋をしたのは、とても美しい隣人の殺人鬼。 話題のスプラッターラブコメディーである漫画『穴殺人』原作の実写化映画です。 可愛い殺人鬼のギャップを楽しむ、ラブコメでホラーではありません。 肩の力を抜いて楽しめる映画です。...
映画「かぐや様は告らせたい」ネタバレとあらすじと感想!キャスト情報追記!2019年9月2日キャスト情報追記! 赤坂アカの大人気漫画が実写映画化されます!! 「かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜」ネタバレとあらすじ、口コミや感想を紹介しますね。 主人公、四宮かぐや役を、“千年に1人の美少女”と言われ、今やバラエティでも大活躍の女優、橋本環奈が演じています。...
映画「妻ふり」フル動画を無料で見るなら、dailymotionがいいの?【家に帰ると妻が死んだふりをしています。】映画「家に帰ると妻が死んだふりをしています」フル動画を無料で見るなら、dailymotionのような動画アップロードサイトがいいのでしょ...
「夏の夜空と秋の夕日と冬の朝と春の風」ネタバレとあらすじ、感想(最新情報!)映画「夏の夜空と秋の夕日と冬の朝と春の風」あらすじ(ネタバレあり)や作品情報、感想などをご紹介します。 四季をテーマに、4人の主人公と4組のアーティストがタッグを組んで、それぞれの季節にまつわる物語を描いた、オムニバス作品です。...