アクション

「ゾンビランド:ダブルタップ」ネタバレとあらすじ、結末と感想(最新情報!)

映画「ゾンビランド:ダブルタップ」あらすじと結末(ネタバレあり)と、感想や作品情報を紹介します。

プレイランドでのゾンビとの対決から10年。

お馴染みのコロンバス、タラハシー、ウィチタ、リトルロックは、73まで増えたルールを守って、ゾンビ社会を生き抜いていました。

ところが、2019年になってゾンビは新しい進化を迎え、その能力は更に強くなりました。

四人は新たに出会う生存者や、困難に立ち向かいながらひたすらゾンビと戦います。

前作のキャストが勢ぞろいして、また新しい冒険に出発です。

スポンサーリンク

映画「ゾンビランド:ダブルタップ」作品情報

「ゾンビランド:ダブルタップ」作品基本情報

日本公開:2019年11月22日

原題:Zombieland: Double Tap

監督:ルーベン・フライシャー

脚本:レット・リース

監督のルーベン・フライシャーは「ヴェノム」で一躍有名になり、脚本はこちらも話題作「デッドプール」のレット・リースとタッグを組んで今作が遂に誕生しました。

「ゾンビランド:ダブルタップ」登場人物とキャスト

タラハシー役:ウディ・ハレルソン(小山力也)

コロンバス役:ジェシー・アイゼンバーク(中村悠一)

ウィチタ役:エマ・ストーン

リトルロック役:アビゲイル・ブレスリン

2009年のゾンビランドからの続編でメインキャストものそのまま続投になっています。

タラハシー役のウディ・ハレルソンは、1994年オリバーストーン監督の「ナチュラル・ボーン・キラーズ」で頭角を表し、1996年「ラリー・フロント」でアカデミー賞主演男優賞にノミネートされました。

演じる役の幅が大きく、危険な男や、ちょっと間抜けな役まで演じ分ける事で有名です。

コロンバス役のジェシー・アイゼンバークは、今作品1作目の「ゾンビランド」でブレイクし、2010年「ソーシャルネットワーク」でアカデミー賞、ゴールデングローブ賞、英国アカデミー賞の主演男優賞にノミネートされました。

ウィチタ役のエマ・ストーンは2012年、2014年に「アメイジング・スパイダーマン」シリーズで話題になり、以降多くの作品に出演しました。

2014年の「バードマン」ではゴールデングローブ賞、アカデミー賞助演女優賞にノミネートされています。

そして2016年デミアン・チャゼル監督の「ラ・ラ・ランド」でヴェネツィア国際映画祭女優賞獲得、次いでゴールデングローブ賞とアカデミー賞では、主演女優賞を受賞しました。

リトル役のアビゲイル・ブレスリンは2016年「リトル・ミス・サンシャイン」で史上4番目の若さ(10歳11ヶ月)でアカデミー賞助演女優賞にノミネートされました。

また2010年には「奇跡の人」のヘレン・ケラー役でブロードウェイデビューも果たしています。

キャストもとっても仲良しなのが分かりますね!

スポンサーリンク

映画「ゾンビランド:ダブルタップ」あらすじ(ネタバレ)

世界中で、ウィルス感染によりゾンビが蔓延してしまった中で、胃腸の弱い引きこもりの大学生のコロンバスは、2010年から「生き残る為の32のルール」を実践し、仲間と一緒にゾンビと戦っていました。

今やそのルールは10年で73にまで増えていました。

タイトルにあるダブルタップは、【ゾンビは二度撃ちしてトドメを刺せ】というコロンバスのルール2の事を指しています。

前回のイベントから十年、生き残った四人は、様々なゾンビを見分けるスペシャリストになり、彼らの住処を、捨て置かれたホワイトハウスに移します。

コロンバスは、ウィチタにプロポーズすることを決め、タラハシーは、リトルロックの自分の家族を持つ夢を、無理だと否定します。

次の日、ウィチタとリトルロックは家出してしまいます。

置き手紙には、タラハシーが、リトルロックを子供扱いすること、リトルロックが、コロンバスに頼りっきりなことを、ウィチタが心配しているとのことでした。

1ヶ月後、コロンバスはモールを探索中に、アイスクリーム屋のフリーザーで一人隠れていた、女の子のマジソンを見つけます。

タラハシーはすぐにマジソンをうざったがりますが、ホワイトハウスに連れて帰ります。

マジソンとコロンバスは、ホワイトハウスで結ばれました。

ホワイトハウスにウィチタとリトルロックが戻ってきますが、コロンバスがマジソンと結ばれたことを知った、リトルロックは、争いを避けるべく、ホワイトハウスを後にして、一人、グレースランドに向かいます。

「スーパーゾンビ」と呼ばれる、これまでより、早く、打たれ強いゾンビが出現している噂を聞いたマジソンを入れた四人は、リトルロックを案じて、グレースランドに彼らのミニバンで向かうことにします。

グレースランドに向かう途中で、四人は、高級SUV車を盗みます。

その時にアラームが鳴り、ゾンビに襲われます。

ここからネタバレ!

その時のゾンビが、銃で何発も撃たなければ死なないことから、それが「スーパーゾンビ」であることがわかり、コロンバスは映画「ターミネーター」の敵の名前「Tー800」というニックネームをスーパーゾンビにつけます。

そこで、ゾンビに襲われた、マジソンが、ゾンビ化し始めたので、コロンバスが、森に誘い込み、マジソンを撃ちました。

さらに進んだところにあった、エルビスプレスリーをテーマにしたモーテルに、リトルロックが乗っていた、大統領専用リムジンを見つけます。

そのモーテルの女性オーナーネバダから、ここでリトルロックが車を乗り換え、ヒッピーの集まる、バビロンに向かった情報を掴みました。

タラハシーとネバダはプレスリーがどちらも好きで、意気投合し、一夜を共に過ごします。

朝に、大統領リムジンが、モンスタートラックに押しつぶされているのを発見します。

タラハシーとコロンバスと似たような二人組の、アルバカーキとフラッグスタッフが押しつぶしたのでした。

スーパーゾンビたちが東に向かっているという情報を得た二人は、西に向かっているということでしたが、そこに現れた、スーパーゾンビに、アルバカーキとフラッグスタッフの二人はあっさり殺されてしまいます。

その後、スーパーゾンビたちを倒して、出かけるとそこに、ピエロの印のアイスクリームトラックが現れ、その車を運転している、マジソンと再会するのでした。

コロンバスは、森で、マジソンを殺すことができずに、逃していたのですが、実は、マジソンは、ゾンビ化していたのではなくて、ピーナツアレルギーが発症して、それっぽく見えただけでした。

ここを開くと結末のネタバレ!映画を見ていない人は注意!(閲覧注意!)

一行は、バビロンに着きます。

そこでリトルロックに再会するのでした。

リトルロックが安全であることに安心した、タラハシーはその場を離れます。

町の外に出た時に、タラハシーは、バビロンで上がった花火に反応して、スーパーゾンビが多く、こちらへ向かっているのを発見、町に戻り、人々に緊急事態を知らせました。

タラハシーは、ゾンビたちをバイオディーゼルガソリンで殺す計画を立て、彼自身を餌に、ビルの残骸のバリケードの前で、ゾンビを待ち構えます。

ゾンビの数は彼らが思っていたよりずっと多く、取り囲まれてしまいます。

そこに、ネバダがモンスタートラックで現れ、間一髪のところで一行を助けました。

すぐにモンスタートラックは横転し、そのまま建物の上の方へ、ネバダを含む人々は逃げ延びます。

建物から迫り来るゾンビたちを蹴落とします。

タラハシーは、ゾンビたちに捕まりかけますが、リトルロックが、タラハシーからもらっていた、護身用の銃で、ゾンビたちを撃ち、タラハシーを助けます。

二人は、仲直りし、その後、ゾンビの大群を辛くも撃退するのでした。 騒ぎが落ち着いた後、コロンバスは、ウィチタに求婚します。

そしてウィチタはコロンバスの求婚を受け入れるのでした。

マジソンは、街に別の彼氏(リトルロックの元カレ)とネバダと共に残る決意をし、コロンバスたちは町を後にするのでした。

スポンサーリンク

映画「ゾンビランド:ダブルタップ」感想

早くもアメリカでは10月18日から、公開されているため感想が既に寄せられていました。

前作と同じキャストで相変わらず楽しかった
本当にずっと10年間ゾンビと戦って馬鹿やってました、という雰囲気がよかった

という続編を喜ぶ声がとても多いです。

そして10年の間に流行ったゾンビドラマを揶揄するようなセリフがあったりと、クスッと笑えるシーンも沢山あるようでした。

また前作を見ていない人でも

直ぐにキャラを覚えられるし、前の話が分からなくても大体すぐ分かるようになっていた

という声もありました。

映画「ゾンビランド:ダブルタップ」あらすじとネタバレのまとめ

映画「ゾンビランド:ダブルタップ」あらすじと結末(ネタバレあり)と、感想や作品情報を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

こんなに豪華なメンツ、なかなか見ることもありませんから、10年前のみんなを観てから、最新作のみんなの成長を感じてくださいね!

前作「ゾンビランド」を無料で見る方法をご紹介しておきますね。↓↓↓

▼▼▼U-NEXTの31日間無料体験で見放題!▼▼▼

▲▲U-NEXTは無料体験登録も解約もサクッと簡単▲▲

またクレジットにあまり大きく出ませんが、ゴーストバスターズや、ロスト・イン・トランスレーションの大俳優ビル・マーレイが、「ゾンビランド1」に引き続き出ていたりと、さすがアメリカというような楽しさ満載の映画で、あっという間に終わってしまう感じです。

頭を空っぽにしてみていられる

という感想も頷ける気がします。

そして、日本語吹き替えに、人気の声優さんたちを起用していますので、字幕が苦手な方も楽しんでみてもらえると思いますよ!

「ゾンビランド:ダブルタップ」に興味がある方に、おすすめの記事

『ウォーキング・デッド』シーズン3をDVDレンタルよりお得に観る方法とは?『ウォーキング・デッド シーズン3』全話を、DVDレンタルより、圧倒的にお得に見てしまう方法お伝えしています!とっておきの視聴方法を詳しく解説しながら、『ウォーキングデッドシーズン3』のネタバレ、キャストなどの、おさらい情報も合わせてお伝えしていきます。...
「テルアビブオンファイア」ネタバレとあらすじ、感想(最新情報!)「テルアビブオンファイア」のあらすじ(ネタバレあり)と、気になる評価や感想を紹介します。 脚本家見習いのパレスチナ人のサラームが、ふとしたことがきっかけで検問所のイスラエル軍司令官アッシと、自分が助手としてかかわっている人気ドラマについて熱く語ります。 そして最後には、人気ドラマの結末を巡って…民族の対立に発展!? いやいやめっちゃコメディです。...
『メン・イン・ブラック:インターナショナル』動画をフルで無料で見る方法はあるの?10月17日追記!2019年10月9日追記!メンインブラックの動画配信日決定! U-NEXTが、DVDレンタルより1週間先行して配信決定!! 大人気上映中の「メン・イン・ブラック:インターナショナル」ですが、早くも動画の配信スケジュールが決定しました!どうやったら無料で視聴ができるのかとか、最短で映画を見れるのか気になる方も多いと思います。 そんな方のために、動画配信日程や、フル動画を、最もお得に見る方法など、最新情報をお伝えしていきます!...
「KILLERS キラーズ10人の殺し屋」ネタバレとあらすじ、感想(最新情報!)殺し屋が殺し屋を呼び、ダイヤを巡った壮絶な死の連鎖が起きる。 映画「KILLERS キラーズ10人の殺し屋」のあらすじと感想(ネタ...