劇場OVA「フラグタイム」のあらすじ(ネタバレあり)と、感想や作品情報をご紹介します!
1日に3分間だけ時を止められる少女と、その止められた時の中でなぜか動くことができるもう一人の少女。
性格的にも正反対な2人の少女たちが築く、秘密の関係を描いた青春恋愛作品となっています。

記事の内容
劇場OVA「フラグタイム」作品紹介!
「フラグタイム」作品基本情報
【日本公開】2019年11月22日
【原作】さと『フラグタイム』(秋田書店)
【監督・脚本】佐藤卓哉
【キャラクターデザイン】須藤智子
【アニメーション制作】ティアスタジオ
【配給】ポニーキャニオン
【主題歌】『fragile』森谷美鈴(CV:伊藤美来)&村上遥(CV:宮本侑芽)
「フラグタイム」キャラクターと声優
森谷美鈴:声 伊藤美来
村上遥:声 宮本侑芽
小林由香利:声 安済知佳
「フラグタイム」作品概要
【チラシ設置中!】新ポスター&チラシが、上演予定劇場に設置中です!
お近くの映画館に足を運んで、ご確認ください。
★上演劇場情報→https://t.co/xsknfAJvGz #フラグタイム pic.twitter.com/ufZgmbsmNX— 「フラグタイム」アニメ公式 / Fragtime Anime Official (@fragtime_anime) 2019年9月15日
原作は、さとさんの『フラグタイム』で、単行本は全2巻で完結となっています。
監督と脚本をつとめたのは、『あさがおと加瀬さん』『好きっていいなよ。』『STEINS;GATE』など数々の作品へ携わってきたアニメ監督の佐藤卓哉さん。
主題歌はEvery Little Thingの『fragile』を、メインキャラクターの声優である伊藤美来さんと宮本侑芽さんがキャラクターカバーソングとして歌っています。
劇場OVA「フラグタイム」あらすじ(ネタバレあり!)
【追加キャスト解禁】また追加キャストとして、小林由香利役の安済知佳をはじめ、島袋美由利、拝師みほ、梅原裕一郎、田所あずさ、高橋未奈美、佐倉綾音の出演が解禁となりました。合わせてキャストの皆さんからのコメントも到着しています→ https://t.co/GYm6wugFle #フラグタイム pic.twitter.com/Cpe0HPOarn
— 「フラグタイム」アニメ公式 / Fragtime Anime Official (@fragtime_anime) 2019年9月9日
女子高生の森谷美鈴は『1日に3分間だけ時間を止めることができる』という不思議な力を持っていました。
人付き合いが苦手で内気な美鈴は、自分に都合が悪くなると時を止めて逃げ出したり、人間観察をしてプライベートを覗き見たりと、自分のためだけに好きなように力を使っていました。
ある日のこと、いつもどおり時を止めた美鈴の視線の先には、一人の同級生がいました。
美鈴とは正反対で、明るくて活発な、いつも輪の中心にいるような美少女・村上遥。
美鈴はつい出来心で、遥のスカートの中を覗き見ます。
しかし、遥の時は止まっておらず、美鈴の秘密がばれてしまいました。
そして秘密を共有する仲間として、止まった時間を共に楽しむようになる二人。
今まで人と過ごすことを苦手としてきた美鈴は、少しずつ遥へと惹かれていくのでした。
以下原作のネタバレ。
【主題歌詳細決定】
劇場OVA #フラグタイム 主題歌「fragile」が11月20日に発売決定!試聴動画も解禁されました。さらに、カップリング曲はHYの名曲「AM11:00」のキャラクターカバーに決定。法人別のオリジナル特典などの詳細は公式サイトをチェックしてください!https://t.co/LjKJZRAHRs pic.twitter.com/F3U85opXGG— 「フラグタイム」アニメ公式 / Fragtime Anime Official (@fragtime_anime) 2019年9月16日
時を止めてスカートの中を覗いていたことがばれてしまった美鈴は慌てますが、現場を目撃されているので言い逃れはできません。
遥はお願いを聞いてくれたら秘密にしておくと約束をしてくれ、明日までにお願いを考えてくるからと、マイペースにその場を去るのでした。
翌日登校をした美鈴は、何をお願いされるのかと気が気ではありませんでしたが、反対に遥は、いつもどおり他の同級生達に囲まれて楽しそうにしていました。
美鈴は他の同級生にふいに部活の勧誘を受けてしまい、上手く断ることも上手に話を聞くことも出来ず、ついいつものように時を止めて逃げ出します。
もちろん教室には遥もいるので、その現場はしっかりと目撃されました。
そして、昨日言っていた“お願い”をされます。
それは『自分のために時を止めてほしい』というものでした。
美鈴は遥のお願いを承諾し、言われたタイミングで時を止めるようになります。
しかし、遥はあいかわらず自由奔放で、ときには教師からセクハラをうけていると嘘をついたり、時を止めた隙にテストのカンニングをしようとしたりとやりたい放題。
それでも美鈴はクラスの中心的人物が、自分だけに頼ってくれる特別感から抜け出すことができませんでした。
しかし、一緒に過ごせば過ごすほど、仲良くなれていると思うと共に、遥の交友関係の広さに嫉妬を感じ始めます。
自分にかまってほしいあまり、衝動的に時をとめる美鈴でしたが、恥ずかしさから最初はなかなか嫉妬の感情を認めませんでした。
遥に「意図的にやってるなら、やめたほうがいいよ。意味ないから」と言われてしまい、ショックをうけた美鈴は、時を止めることを恐れ始めます。
いままでは平気で使っていた、居心地の悪い空間でさえ時を止めることをやめ、ふさぎこむように。
そんな美鈴が気になった遥に問い詰められ、「嫌われたくないから」と理由を告げるも、「私のせいにするの?」と美鈴の言い訳をさらに問い詰めます。
自分がしたいことを認めるべきだといわれ、また時を止める力を使い始める美鈴。
テスト中に遥に見とれて思わず時を止めてしまい、理由を正直に話すと、遥は「私たち、付き合おっか」と言うのでした。
時が止まっているとはいえ、テストの最中の教室の真ん中での出来事。
相変わらず自由な様子で遥は席に戻り、再び時が動き出しますが、美鈴はもう他のことが、手につかなくなってしまいました。
なるべく学校でも一緒に行動するようになった二人ですが、同級生たちに囲まれる遥と共に過ごすということは、美鈴にとっては楽なものではありませんでした。
仲良くないクラスメートたちとのやり取りに疲れてトイレに逃げこむと、美鈴の存在に気づいていないクラスメートたちの本音を、うっかり聞いてしまいます。
「もう少しまともな返事が出来たらいいのに」「すぐ黙って、聞かれたことしか答えない」など、本当のことではありましたが、耳が痛いものばかりでした。
さらにクラスメートたちは、遥と美鈴が一緒にいるようになったことが気になるらしく「遥って人にこびすぎ」などと話すのでした。
クラスメート達がトイレを出て行ったあと、美鈴もこっそりと個室をでると、隣から遥も姿を現します。
二人とも黙って隠れて話を聞いていたのでした。
美鈴はなぜ自分が人付き合いが苦手だったのかを思い出します。
うわべだけで他人と接するのがイヤで、それから逃げ出したかったのだと。
そんなうわべの付き合いから、逃げることが出来ない遥はもっと辛いんじゃないかと考え始めます。
そして、真面目な優等生の遥が、実は罪を犯したがっていると感じ始めるのでした。
遥のために時間を止めるようになった美鈴は、これまで苦手な人付き合いから逃げることがなくなりました。
すこしずつ周りとの接し方を見直すようになり、遥との関係も見直しはじめます。
そして、遥がふいに見せていた諦めたような物言いの答えが、ようやく分かります。
遥は相手がどんな人物を求めているかを見極め、それに合わせていくことで“良い自分”を常に演じ続けていたのでした。
劇場OVA「フラグタイム」感想
【劇場販売グッズ①】
◯公式パンフレット
キャラクターデザイン・須藤智子による描き下ろし表紙の公式パンフレット。スタッフによるインタビュー、メインキャストの対談・撮り下ろし写真を収録。『フラグタイム』✕『あさがおと加瀬さん。』キャストによるスペシャル座談会も掲載。#フラグタイム pic.twitter.com/eySrKwbGLW— 「フラグタイム」アニメ公式 / Fragtime Anime Official (@fragtime_anime) 2019年10月29日
2019年は、アニメ映画が豊作ということで、ひそかに注目を集めている『フラグタイム』
“百合”と言われる女性同士の恋愛作品にカテゴライズされていますが、それだけでなく人間としての本質を問うような、深いテーマの隠されている作品となっています。
SNS上でも、すでに作品を知っている人はもちろん、予告編などから気になっている方などから期待の声があがっていました。
『フラグタイム』とおなじく百合アニメであり、監督をはじめとする多くの制作スタッフが同じだった『あさがおと加瀬さん』の効果もあり、公開を楽しみにしている方は多いようです。
劇場OVA「フラグタイム」あらすじとネタバレまとめ
【プレゼントキャンペーン開始!】池袋HUMAXシネマズ公式HPにて、劇場OVA #フラグタイム の公開記念プレゼントキャンペーンが開始しました!原作者・さと先生サイン入りの原作第1巻や、B2サイズポスターを抽選でプレゼントいたします。詳しくはこちらからご確認ください。→https://t.co/9lGdTH64dR pic.twitter.com/qdlJB9Z5xu
— 「フラグタイム」アニメ公式 / Fragtime Anime Official (@fragtime_anime) 2019年10月30日
「フラグタイム」のあらすじ(ネタバレあり)と、感想や作品情報をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
今後上映会イベントなども控えている『フラグタイム』は、2019年11月22日公開となっています。
高校生という多感な時期の少女達が向き合う“人との接し方と自分のありかた”とは、いったいどんな青春の一ページを彩っているのか、公開が楽しみですね。
原作漫画「フラグタイム」の一冊を無料で読む方法があります。
気になる方は、U-NEXTの公式サイトへ↓↓↓
▼U-NEXTの31日間無料体験でもらえるポイント利用!▼
▲U-NEXTは無料体験登録も解約もサクッと簡単▲
「フラグタイム」が気になる方へのおすすめの記事



