2019年9月27日、本日から公開されました!
見た人の感想速報!追記しています。
映画『ヘルボーイ』シリーズのリブート版で、原作者であるマイク・ミニョーラを監修に招いて、新たなストーリーとして制作された作品です。
「ヘルボーイ 2019」ネタバレとあらすじや感想ご紹介したいと思います。

記事の内容
「ヘルボーイ 2019」早速見た人の感想(9月27日速報!)
ヘルボーイを見た感想
バーバ・ヤーガ対ヘルボーイ(本編映像)
「ヘルボーイ(2004)」の前作を今すぐ無料視聴するなら、U-NEXTの31日間無料トライアルがおすすめです。
詳しくは[U-NEXTの公式サイト]へ
公表されていないサプライズゲストでかなり盛り上がった。
これはぜひ劇場で観るべき!
など、映像の作り込み感は高評価で、ストーリーが少し荒削りなところがあるという意見が多かったです。
グロテスクな戦いのシーン、劇場だとかなりの迫力のようです!
劇場でぜひ楽しみたいですね!
ヘルボーイが上映していない!「ヘルボーイ・ロス」コメント
- 山形では、、、見れないだと?
- 今日公開のヘルボーイ、いつもの映画館でやってないんだよね。近所は全滅。新作何も見れない。。。
- 青森でヘルボーイをやっていないことに、俺は怒っている!
- ヘルボーイ、近所じゃやってないじゃんか!
- 新潟では1件もヘルボーイやっていないらしい、辛い。
結構、「近所でやっていない!」という悲鳴に近いツイートが散見しています。
こちらが、「ヘルボーイ」公式が発表している、上映館リストです。
いつもの近所の映画館でやっていることを確認していきましょう。
9月27日公開ですが、上映未定の地域も多いようです。
みなさんが声を上げていけば、上映が早まるかも?!
「ヘルボーイ 2019」作品紹介!
オレが所属している<B.P.R.D>って何だか知ってるか?
超常現象調査防衛局
(Bureau for Paranormal Research and Defense)
のことだぜ🔍
お前らも、ちょっとは賢くなったな。#オカルトの日
映画『#ヘルボーイ』9月全国公開!https://t.co/Cm9W6sdiIZ pic.twitter.com/gxIHb2jQxM— 映画『ヘルボーイ』9.27(金)全国公開🔥 (@HellboyMovieJP) 2019年7月13日
作品基本情報
【日本公開】 2019年9月27日(日本)、2019年4月12日(アメリカ)
【原題】『Hellboy』
【監督】ニール・マーシャル
【脚本】アンドリュー・コスビー、マイク・ミニョーラ
【原作】『ヘルボーイ』マイク・ミニョーラ
キャスト
ヘルボーイ:デヴィッド・ハーバー
ヴィヴィアン・ニムエ / ブラッドクイーン:ミラ・ジョヴォヴィッチ
トレヴァー・ブルーム・ブルッテンホルム教授:イアン・マクシェーン
アリス・モナハン:サッシャ・レイン
ベン・ダイミョウ少佐:ダニエル・デイ・キム
ロブスター・ジョンソン:トーマス・ヘイデン・チャーチ
グルアガッハ:スティーヴン・グレアム
バーバ・ヤーガ:エマ・テイト
レディ・ハットン:ソフィー・オコネドー
作品概要
ヘルボーイが巨人の目ン玉に拳突っ込む、人喰い巨人トリオとのバトルシーン解禁https://t.co/lrpHOmKmJZ
#ヘルボーイ pic.twitter.com/KSGlEU8YdX
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) 2019年9月6日
2004年にギレルモ・デル・トロ監督によって、映画化された大人気コミック『ヘルボーイ』が、原作者であるマイク・ミニョーラの完全監修によって再映画化。
今回メガホンをとったのは、映画『ディセント』のニール・マーシャル監督。
主人公となるヘルボーイ役を、ドラマ「ストレンジャー・シングス」のデビッド・ハーバーが演じ、最強の悪役ブラッドクイーンをミラ・ジョヴォヴィッチが熱演しています。
「ヘルボーイ 2019」あらすじ(ネタバレあり!)
魔界で生まれた悪魔の子・ヘルボーイは、地球で育てられました。
悪魔の子でありながら、超常現象調査防衛局(BRPD)の、エージェントとして活動する彼のもとにやってきた指令は、英国中を荒らしまわる巨人を退治しろというものでした。
さっそく悪役退治へと向かうヘルボーイでしたが、そこで約1500年前の暗黒時代に封印された、ブラッドクイーンが再び目覚めたことを知ります。
ブラッドクイーンは人類へ復讐するべく、地上を魔物の世界へと塗り替えようとしていました。
そんな野望を打ち砕くべく、ヘルボーイは霊媒少女アリスやジャガー人間のベン・ダイミョウ少佐たちと協力し、地球を守るために立ち向かいます。
しかし、ブラッドクイーンは、ヘルボーイを悪の王にしようと巧みに誘います。
人類を守ろうと立ち向かうヘルボーイですが、街を破壊し尽くすほどの戦いは、やがて天変地異をも巻き起こすのでした。
以下結末までのネタバレ。
#映画秘宝(@eigahiho)✖️#ヘルボーイ
🔥『ヘルボーイ』独占試写決定🔥上映後 #ギンティ小林 さんのトーク付き💬
オレもいるぜ👍
日時:9月19日(木)19時〜
会場:シネアーツ(市ヶ谷)抽選で【25組50名様】を招待するぜ‼️
※9/15(日)20時〆切
申し込みはコチラ▶︎https://t.co/Vgjr6hg7mT pic.twitter.com/TifSpH0P03— 映画『ヘルボーイ』9.27(金)全国公開🔥 (@HellboyMovieJP) 2019年9月10日
ブラッドクイーンからの誘惑にも拒否をし、戦うことを心に誓うヘルボーイでしたが、ブラッドクイーンは、逃走の間際にアリスへと毒をあたえたのでした。
毒におかされたアリスを救うために、ブルーム教授の元をおとずれると、魔術師のマーリンを探すように言われたヘルボーイ。
ベン・ダイミョウ少佐と共にマーリンの墓を訪れ、数世紀ぶりにマーリンを目覚めさせることに。
無事に目覚めたマーリンにより、アリスの解毒に成功。
そして同時にヘルボーイが実はキング・アーサーの子孫であり、母親が人間であることを知ります。
キング・アーサーの子孫であるということは、伝説の剣・エクスカリバーが使えるということ。
これを手にすれば悪に打ち勝つことができると思ったヘルボーイでしたが、“人類を滅ぼすヴィジョン”が見えてしまい、その強大な力にしり込みしていまうのでした。
それをみたマーリンは失望して、姿を消してしまいます。
ヘルボーイが力を前にためらっている間にも、ブラッドクイーンの魔の手は侵略をすすめ、多くの人々の命を奪っていきました。
ヘルボーイたちがもどったときには、ブルーム教授以外が亡くなっているという惨状。
ヘルボーイはブラッドクイーンと対峙します。
「ヘルボーイ 2019」期待の口コミ
映画『ヘルボーイ』公開直前
\応援コメントが一挙解禁/激アツなコメントにオレちょっと感動してるぜ🔥
コメント一覧👉https://t.co/hojxrxFE4W映画『#ヘルボーイ』
9月27日全国公開🔥https://t.co/QNcBIoERXS pic.twitter.com/NzAseWEkyY— 映画『ヘルボーイ』本日公開🔥 (@HellboyMovieJP) 2019年9月13日
かつて映画化された作品のリブート版で、前回がかなり好評だっただけに、今作では期待と不安の入り混じった声が、多数SNSへ投稿されていました。
すでに公開済みの海外では旧作と比べて評価が少し低くなっていることや、今作の作品内容とは接点がなさすぎる芸人を起用した宣伝イベントが不評だったことから、不安な声がすこしあがっているという印象ですね。
しかし、10年以上のときを経て映画技術が向上していることや、さらに今作では原作者の監修もあるため、期待したくなってしまう部分もあります。
様々な飲食店や企業ともコラボをしてプロモーション活動も活発なので、今後公開されてからどのように評価されていくのか楽しみですね。



