映画「IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。チャプター2」が、2017年の「IT/イット チャプター1」の続編、完結編として、2019年11月1日に劇場公開されます。
映画館で見る前に、心の準備しておきたい方のために、あらすじ(ネタバレあり)と結末や評判、感想などお伝えしたいと思います。

映画「IT/イット2」作品紹介
公開:2019年11月1日
監督:アンディ・ムスキエティ
脚本:ゲイリー・ドーベルマン
原作:スティーヴン・キング「IT/イット」
ビル・デンブロウ:ジェームズ・マカヴォイ、ジェイデン・リーバハー(少年時代)
ベバリー・マーシュ:ジェシカ・チャステイン、ソフィア・リリス(少女時代)
ベン・ハンスコム:ジェイ・ライアン、ジェレミー・レイ・テイラー(少年時代)
リッチー・トージア:ビル・ヘイダー、フィン・ウルフハード(少年時代)
マイク・ハンロン:イザイア・ムスタファ、チョーズン・ジェイコブス(少年時代)
エディ・カスプブラク:ジェームズ・ランソン、ジャック・ディラン・グレイザー(少年時代)
スタンリー・ユリス:アンディ・ビーン、ワイアット・オレフ(少年時代)
ペニーワイズ:ビル・スカルスガルド
作品紹介
この投稿をInstagramで見る
「IT/イット」のオリジナルは1990年に、スティーブン・キングのホラー小説「IT-イット」を原作とした、ホラー映画です。
2017年、リメイクされた「IT/イット”それ”が見えたら。終わり。」チャプター1の後半「IT/イット”それ”が見えたら。終わり。」チャプター2になります。
チャプター1から27年後、人間の恐怖心を覚える姿を具現化する不気味なピエロ、ペニーワイズ、子供にしか見えない存在です。
実在する連続殺人鬼、ジョン・ゲイシーの影響もあり、ピエロという、本来子供に人気がある愛嬌のある存在が、不気味であるという恐怖症を生み出した映画でもあります。
映画「IT/イット2」あらすじ(ネタバレあり!)
この投稿をInstagramで見る
ルーザーズ・クラブが、ペニーワイズを倒した、27年後の デリーの街に 再び「IT(それ)」が現れます。
カーニバルの夜、 エイドリアン・メロンと、彼のボーイフレンド二人のゲイカップルは、四人の男達に襲われます。
四人は、 二人を拷問した後、エイドリアンの方を川へと投げ捨てました。
ドンは、エイドリアンが、ピエロに川から拾い上げられて、ピエロがエイドリアンに噛み付くのを見てしまいます。
その時、赤い風船が、橋から浮かび始めるのでした。
この出来事の起こった事件現場の川にかかる橋の下には、血文字が残されており、ルーザーズ・クラブの中で、唯一デリーの町に残ってるマイク・ハンロンは再び「それ」が現れたことを知るのでした。
マイクは、27年前の、ルーザーズクラブの全員に電話をかけ、召集することにしました。
ビル、リリー、エディ、リッチー、ベン、ビバリーそしてスタンレー。
ただスタンレーは現れませんでした。
他のルーザーズクラブメンバーは、デリーのレストランに集まり、マイクは全員に、27年前に起こったこと、そして町を出て行ったメンバーがなぜそれを、誰も覚えていないのかということを説明するのでした。
その時「それ」がレストランに現れます。
食べているものが、動物のような生き物に変わり、水槽の中には首を切られた頭が浮かび上がります。
ルーザーズクラブのメンバーは、 レストランから逃げ出します。
その時、スタンレーの奥さんであるパティ・ウリスから、27年前に、ビバリーが見たのと同じ形で、スタンが自宅の浴室で手首を切って死んでいたとの連絡を受けます。
スタンレーの死に打ちのめされたメンバでしたが、ホテルへ戻ります。
マイクは、ビルを彼の自宅へ招き、「それ」がどうやって地球に来たのかを伝えます。
マイクはビルに、彼が見つけた「それ」が、流星からきた証拠の品を見せるのでした。
「それ」の本当の姿は、「デッドライト」と呼ばれる、光のうずでした。
「それ」は様々な形に変身し、人間が最も恐怖を感じる姿に変身することができるのでした。
マイクは、奴を永久に止めるための唯一の方法、「チャドの儀式」があることを彼に説明します。
ホテルに戻った彼らでしたが、ビルは、ビバリーに、なぜスタンの死の後にそれほど怯えてしまったのかを聞き出そうとします。
ビバリーは彼に、ペニーワイズが27年まえ、彼女を捉えた時に見た、光の渦で、スタンリーのような形で、ルーザーズ・クラブメンバーの全員が死ぬのを見たと言います。
ルーザーズ・クラブのメンバーは、ペニーワイズが、彼らを待つまでもなく、メンバーに対する復讐がすでに始まっていることに気がつきます。
ルーザーズクラブのメンバーは、チャドの儀式に必要な、彼らの子供の頃の思い出の品を探しに、記憶にあるデリーの町の、それぞれの思い入れのある場所を訪れます。
ビバリーは子供の頃過ごした家、リッチーは、公園の銅像のそば、下水そしてベンは学校、それぞれが、「それ」によって邪魔をされるのでした。
ビバリーの家にはミセス・カーシュ夫人が、リッチーの元には、ペニーワイズが風船とともに飛んで現れ、エディの元には エディのママを舐めようとするレパー、ビルの元にはジョージの幽霊、そしてベンは学校での忌々しい出来事を思い出すのでした。
ホテルに戻ったビルとビバリーは偶然にキスをします。
その後、ビルが血まみれのスケートボードがあることに気がつきます。
子供の頃の住んでいた家に今住んでいる子供キッドが、カーニバルに行くのに使ったスケートボードと同じでした。
彼は、子供の後を追ってカーニバルに向かいます。
ペニーワイズが、ビルを鏡の家に閉じ込め、彼の目の前でペニーワイズがキッドを殺してしまいます。
奴を止められなく、イライラしたビルはルーザーズ・クラブメンバーの元に行き、もう彼を追う必要はないと全員に言います。
このことは俺のせいだから、俺がなんとかすると言うのです。
ルーザーズ・クラブのメンバーは 彼を一人にせず、一緒にペニーワイズのいる家に入っていきます。
映画「ITイット2」感想や評判とまとめ
イットチャプター2早速見ました!面白い!キャストがチャプター1の子供時代と何となく似ていて、違和感が全くなかった。
3時間近くある映画だけど、あっという間でした。
イット2は上映時間2時間45分だけど、1990年のティムカリーのイットは3時間以上あったから、余裕だね。
アメリカで公開が始まって、RottenTomatoのスコアが出たね!
前評判より高評価が多いみたいだけど、チャプター1ほどではないようだね。
アメリカ映画評価サイト、RottenTomatoのスコアが、専門家67%高評価、一般86%の高評価と、良い滑り出しです。
ちなみにイット・チャプター1のRottenTomatoのスコアは専門家86%高評価、一般84%と一般の人の評価は、チャプター1より高いですね。
「ITイット2」ネタバレとあらすじ、結末と感想を見てきましたが、いかがでしたでしょうか?
ホラー映画は、あらすじやネタバレを知っていても怖いんですよね。
劇場で、恐怖体験楽しんでくださいね!
▼▼▼
前作の「IT/イット”それが見えたら、終わり。」の続きになるので、しっかり見直しておくと、人物関係がわかりやすいですよ。
「IT/イット”それが見えたら、終わり。」を無料で復習するなら、U-NEXTのトライアルを使う方法がオススメ!
▼U-NEXTの31日間無料体験のポイントで無料レンタル!▼
▲▲U-NEXTは無料体験登録も解約もサクッと簡単▲▲



