「クレイジー・ハート」で長編初監督ながら、アカデミー賞2部門を受賞したスコット・クーパー監督最新作です。
産業革命後のアメリカ開拓地を舞台にした西部劇です。
アカデミー賞受賞したクリスチャン・ベールが主役、アカデミー賞ノミネート経験のあるロザムンド・パイク、ティモシー・シャラメが共演の映画です。
さっそく、あらすじ(ネタバレあり)や作品情報などを見ていきましょう!
スコット・クーパー監督の名作「クレイジーハート」を、U-NEXTの無料体験で見るなら、こちらから!

「荒野の誓い」 作品紹介!
【日本公開】 2019年9月6日
【原題】 Hostiles
【監督】 スコット・クーパー
ジョー・ブロッカー大尉:クリスチャン・ベール
ロザリー・クウェイド:ロザムンド・パイク
イエロー・ホーク首長:ウェス・ステュディ
ルディ・キダー中尉:ジェシー・プレモンス
ブラック・ホーク:アダム・ビーチ
トーマス・メッツ曹長:ロリー・コクレーン
フィリップ・デジャルダン上等兵:ティモシー・シャラメ
作品概要
この投稿をInstagramで見る
アカデミー賞受賞俳優のクリスチャン・ベールと、スコット・クーパー監督が、2度目のタッグを組んだ西部劇です。
21世紀の鬼才と言われる、スコット・クーパー監督の最新作である本作は、壮大にして深遠なアクション・ドラマに仕上がっています。
脇を固める演技派俳優たちの演技や、演出、映像もハイレベルのクオリティとなっており、奇跡の一品といえる作品です。
「荒野の誓い」 あらすじ(ネタバレあり!)
この投稿をInstagramで見る
【あらすじ】(結末までのネタバレ注意!)
1892年、産業革命によって急速に開拓され変化していくアメリカ・ニューメキシコ州。
入植者ロザリー・クエイドと彼女の家族は、コマンチ族に自宅で襲われ、夫は殺されて頭皮を剥がれ、3人の子供は射殺されてしまいます。
ロザリーだけが、森の小さな岩場に隠れることで、コマンチ族の襲撃から逃れました。
一方、ニューメキシコ州フォート・ベリンジャーで、キャプテン・ジョセフ・ブロッカーは、砦から、逃亡していたアパッチ族捕まえ引き戻しました。
その後、彼はアブラハム・ビッグス大佐のオフィスに呼ばれ、引退前の最後の仕事をぶろっガーに与えます。
ハリソン大統領からの直接の指示で、彼は死にかけている、シャイアン族の長である、イエロー・ホークと彼の家族の4人のメンバーを、モンタナの部族の土地に送り返すために、護衛することを、命じられます。
ブロッカーは、命令に背けば、軍法会議ものだし、年金すらもらえなくなるという状況で、しぶしぶ了承するのでした。
というのも、彼の友人や、軍の同志たちをまさに、彼らシャイアン族に殺された、ブロッガーにとって、そんな人間の護衛など本心ではしたくなかったのです。
彼は、今回の護衛任務にあたり、派遣隊を結成します。
彼の最も信頼する、古い友人のトーマス・メッツ曹長、長年彼の補佐を務める、ウッドソン伍長、新人で有望なキダー中尉、ビッグス大佐は、そのメンバーに加え、フランス語が話せる、新兵のデジャルダンを派遣隊に加えました。
彼らは旅を始めましたが、そこで、黒焦げのクエイドの家で、ロザリーに出会います。
彼女のそばには3人の子供たちが「安らかに眠っている」のでした。
彼女は、家族全員を虐殺された怒りから、同行していたシャイアン一族に対して敵意をむき出しにします。
ブロッカーが、ロザリーをなだめ、結局、彼女も派遣隊と同行することになります。
派遣隊はその後、ロザリー一家を虐殺した、コマンチ族に待ち伏せをくらい、新人デジャルダンを殺され、ウッドソンも大怪我を負ってしまいました。
この攻撃の後、ブロッカーに、イエローホークが近づき、彼らを解き放つことが、ブロッカーにとっても、有利になると説得します。
その次の朝、前日のコマンチ族との戦いで、逃げていった、コマンチ族の残党の遺体が見つかります。
その時、ブロッカーは、イエローホークと彼の息子ブラックホークを、前の晩にメッツが解放したおかげで、彼らを殺害できたことを知ります。
この投稿をInstagramで見る
コロラド州のウィンズロー砦にたどり着いた、一行は、大怪我を負った、ウッドソンと、未亡人のロザリーをそこに置いていきます。
そこで、ブロッカーは、家族を斧で殺害した不名誉な罪人のチャールズ・ウィルズ軍曹を、軍法会議にかけ、絞首刑とするためにモンタナへ連れて行くことをお願いされます。
ウィルズ軍曹の監視役として、トミー・トーマス伍長とマロイ軍曹が派遣隊に加わります。
一方ロザリーは、クリスマスの補給列車がウィンズロー砦に来るまでの間、滞在場所をもらうのですが、彼女は、ブロッカーとともに同行する道を選びます。
この投稿をInstagramで見る
「荒野の誓い」感想や口コミ
この投稿をInstagramで見る
「荒野の誓い」家の近くでやるみたい!ティモシー・シャラメを家の近所で見られる日が来るなんて!
「荒野の誓い」結構重すぎずでいい感じですよ。
結構広いところでの銃撃戦や、西部劇独特の決闘など、いろんな銃での戦いが見られます。
アクションも迫力満点で見逃せないですよ!
撮影監督マサノブ・タカヤナギの驚くべき、そして美しい撮影技術と共に、クーパー監督は、キャストをとおして、そのストーリーを高みへと押し上げた感がありますね。
素晴らしい西部の景色を見せることによって、スコット・クーパー監督は、西部劇映画の美しい見事な一例を作り上げたと思います。
観てきた感想ですが、結構登場人物一人一人に焦点があっていて、丁寧な作り込みをされた映画という印象ですね。
ちょっと、ゴールデンリバーを彷彿とさせる作りでした。

アメリカではすでに公開されている本作品の評判や、感想ですが、西部劇にとどまらず、美しい景色などや、新鮮な銃撃戦の様子など、良い反響の多い作品です。
スコット・クーパー監督の名作「クレイジー・ハート」を観てから、「荒野の誓い」見ると、監督の世界観が感じられると思います。
もし「クレイジー・ハート」に興味があれば、U-NEXTだと、31日間無料体験に申し込むと、スコット・クーパー監督の「クレイジーハート」のみならず、「ファーナス・決別の朝」も見放題です。
「クレイジーハート」を、U-NEXTの無料体験で見るなら、こちらから!
また、スコット・クーパー監督、ジョニーデップ主演の、「ブラックスキャンダル」も、無料体験でもらえるポイントで、タダで視聴が可能です。
U-NEXTの無料体験でもらえるポイントで「ブラックスキャンダル」を見るならこちら!
詳しい、U-NEXTへの無料登録の仕方や、気になる解約の仕方は、こちらの記事にまとめてあります。↓

*本ページの情報は2019年8月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。