マーベル

コミコン2019マーベル発表のまとめ。2020-2021年、全映画タイトルと公開日決定!!

2019年7月18日から、21日までの日程で、米カリフォルニア州サンディエゴで、第50回のコミコン・インターナショナルが開かれました。

今回の目玉はなんといっても、マーベルスタジオのケヴィン・ファーギ社長からの、今後の映画紹介(2020年から2021年)ですね。

みなさんが期待した以上の発表に、ツイッターなどで大盛り上がりを見せています。

スポンサーリンク

マーベルの2020年公開の映画タイトルは?

マーベル・シネマティック・ユニバース、フェーズ4メンバー写真!

マーベルスタジオ、ケヴィン・ファーギ社長から、2020年、2021年に公開予定の一連の映画発表がありました。

全部で、10作品発表がありました。

発表全10作品
  • ブラックウィドウ:(原題)BLACK WIDOW
  • ファルコン&ウィンターソルジャー:(原題)THE FALCON AND THE  WINTER SOLDIER
  • エターナルズ:(原題)ETERNALS
  • シャン・チー:(原題)SHANG-CHI AND THE LEGEND OF THE TEN RINGS
  • ワンダビジョン:(原題)WandaVision
  • ドクターストレンジ2:(原題)DOCTOR STRANGE IN THE MULTIVERSE OF MADNESS
  • ロキ:(原題)LOKI
  • ホワットイフ…?:(原題)WHAT IF…?
  • ホークアイ:(原題)hawkeye
  • ソー:ラブ・アンド・サンダー:(原題)THOR LOVE AND THUNDER

ブラックウィドウ:(原題)BLACK WIDOW(映画)

2020年5月1日(全米公開予定)、2020年初めてのマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)、フェーズ4作品になります。

映画ブラックウィドウの発表のポイントは、

  • 物語は、キャプテンアメリカ/シビル・ウォーから、アベンジャーズ/インフィニティウォーの間の物語。
  • キャプテンアメリカのロシア版、レッドガーディアン(俳優:デヴィッド・ハーバー)登場。
  • メリーナ・ヴォストコフ役に、レイチェル・ワイズ。ブラックウィドウの最大のライバルにして、ヴィランとなる、アイアン・メイデン役です。
  • スーパーヴィランには、タスクマスターが登場。

押さえておきたいMCUとは

マーベル・シネマティック・ユニバース(以下MCU)は、2008年映画『アイアンマン』に始まり、2019年に公開された『アベンジャーズ・エンドゲーム』までの、作品を指します。

これらのマーベル22作品を時系列に沿って、MCUフェーズ1からフェーズ3と呼びます。

これらの作品は、それぞれ独立しながら、登場人物や出来事、時代背景が、リンクしていて、大きな一つの作品のようになっています。

  • フェーズ1:『アイアンマン』から『アベンジャーズ』まで
  • フェーズ2:『アイアンマン3』から『アントマン』まで
  • フェーズ3:『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』から『アベンジャーズ・エンドゲーム』まで

2019年公開中の23作目『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』は、立ち位置が微妙で、フェーズ3のエピローグと解釈されるようです。

ファルコン&ウィンターソルジャー:(原題)THE FALCON AND THE  WINTER SOLDIER(TVドラマ)

2020年秋(全米公開予定)、2020年二本目のマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)、フェーズ4作品です。

こちらは映画ではなく、マーベルスタジオ主導の、Disney+で配信予定の、TVドラマシリーズになります。

  • エンドゲームで、キャプテンアメリカの意志を受け継いだ、ファルコンとウィンターソルジャーを中心としたドラマ。
  • エンドゲームの後の世界、スパイダーマン:ファーフロムホームと並ぶ、もう一つのエピローグ。
  • シビルウォーでは、逮捕されて終わった、ヴィラン、バロン・ヘルムート・ジモ(俳優:ダニエル・ブリュール)が、二人の前に立ちはだかる。

エターナルズ:(原題)ETERNALS(映画)

2020年11月6日(全米公開予定)、2020年三本目のマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)、フェーズ4作品になります。

「エターナルズ」ネタバレとあらすじ、キャストや感想(最新情報!)2019年7月21日のコミコンでの発表に続き、8月25日のディズニーエキスポ(D23)で、2020年11月6日公開予定の「エターナル」の紹介がありました。 「エターナル」のあらすじやネタバレ、キャストを紹介しています。 アベンジャーズエンドゲームからの流れをくむ「エターナル」公開が今から楽しみですね!...

2020年に公開されるMCUフェーズ4の映画(TVドラマ)は以上の3作品になります。

スポンサーリンク

マーベルの2021年公開予定の映画タイトルと、公開日は?

シャン・チー:(原題)SHANG-CHI AND THE LEGEND OF THE TEN RINGS(映画)

この投稿をInstagramで見る

👀

Simu Liu (刘思慕)さん(@simuliu)がシェアした投稿 –

2021年2月21日公開予定の、「(原題)シャン・チー:レジェンドオブテンリングス」です。

このシャン・チーのキャラクターは、あまり知られていませんが、マーベルコミックスへの登場は結構古く、1973年12月にコミックスに初登場しました。

シャン・チーは、もともと、ブルースリーのような、カンフーマスターで、カンフーや、棍(棒術)、中国剣などの使い手です。

分身の術を手に入れて、アベンジャーズに加わっています

今後、新しいアベンジャーズメンバーとして、「キャプテンマーベル」や「アイアンマン」のように、シャン・チーの生い立ちを追った作品と思われます。

シャン・チー役には、中国系カナダ人俳優の、シム・リューが決まりました。

この投稿をInstagramで見る

Mood (ft. @barkleythemalamute)

Simu Liu (刘思慕)さん(@simuliu)がシェアした投稿 –

ワンダビジョン:(原題)WandaVision(TVドラマ)

2021年春、配信開始、Disney+TVドラマ「ワンダビジョン」です。

ワンダ・マキシモフ(スカーレットウィッチ)と人造人間のヴィジョンの2人を主人公とした、TVドラマです。

俳優は、エンドゲームと同じ、エリザベス・オルセン(ワンダ・マキシモフ役)、ポール・ベタニー(ヴィジョン)を演じます。

エリザベス・オルセンさんは、インタビューで、「この映画で、ワンダとヴィジョンのキャラが本当の意味でわかります」と答えています。

インフィニティウォーでは、サノスにマインド・ストーンを奪われ、絶命したかに見えたヴィジョンですが、その後どうなったかという質問に対しては、うまくはぐらかされています。

キャプテンマーベル(時代背景1995年)では、子供として登場した、2代目「キャプテンマーベル」となる、モニカ・ランボーが、セヨナ・パリス演じる、大人のキャラクターとして登場します。

ストーリーの背景が、どの地点の話になっているのかはまだ、明らかではありません。

ヴィジョンが、インフィニティウォーの時に石を奪われますが、実は生きていて、エンドゲームの後の世界での、ヴィジョンとワンダの話だと、正直嬉しいですね〜。

ドクターストレンジ2:(原題)DOCTOR STRANGE IN THE MULTIVERSE OF MADNESS(映画)

2021年5月7日全米公開映画、「ドクター・ストレンジ2」です。

この映画のネタバレとしては、スカーレットウィッチが、クロスオーバーとして、映画に参加することですね。

あとは、主人公ドクター・ストレンジ役の、ベネディクト・カンバーバッチさんが、「ドクター・ストレンジ1」との違いについて、インタビューに答えているのですが、映画にホラーテイストが加わるようです。

どんな作品になるのか気になりますね!

ロキ:(原題)LOKI(TVドラマ)

2021年春、配信開始、Disney+TVドラマ「ロキ」です。

ケヴィン・ファーギ社長は、ちょっとネタバレしています。

このTVドラマ「ロキ」は、エンドゲームで、テッセラクトと共に消えた、ロキのその後のストーリーとなります。

どこへ旅立ったかはまだ秘密ですが、予想通り、エンドゲーム後の「ロキ」の活躍が見れそうです!

アベンジャーズのロキ、生きてる?死んだの?エンドゲームから以降の展開(7月22日追記!)7月22日のサンディエゴのコミコンで、ケヴィン社長が、ディズニープラスTVドラマ「ロキ」のネタバレをしました!!!  「ロキ」のT...

ホワットイフ…?:(原題)WHAT IF…?(TVドラマ)

2021年夏、配信開始、Disney+TVドラマ「ホワットイフ」です。

アベンジャーズたちの「もしもの世界」アニメシリーズです。

ジェフリー・ライトが、メインキャラクターとなる「ウォッチャー」の声を務めます。

他にも、アニメの声優として、実写版の俳優や女優が起用されるようで、クオリティの高い、アニメシリーズとなりそうですね。

ホークアイ:(原題)hawkeye(TVドラマ)

2021年秋、配信開始、Disney+TVドラマ「ホークアイ」です。

2代目ホークアイ、ケイトビショップを育てていく話になります。

1代目ホークアイは、エンドゲームでも現れた、弓と矢を使わない、ローニンというキャラに生まれ変わります。

詳しくはこちらの記事で書いています。

ホークアイ 単独 映画 ドラマ ディズニー+
ホークアイ、マーベルドラマ化決定!「Disney+」で進行中。アベンジャーズ・エンドゲームが最速で、歴代興行収入2位の「タイタニック」を抜かすなど、大記録を打ち立てていますが、ファンにはたまらない、...

ソー・ラブ・アンド・サンダー:(原題)THOR LOVE AND THUNDER(映画)

2021年11月5日全米公開映画、「ソー・ラブ・アンド・サンダー」です。

「マイティ・ソー3 バトルロイヤル」に引き続き、タイカ・ワイティティ氏が、監督を務めます。

大きな目玉は、「マイティ・ソー3 バトルロイヤル」で別れたはずの、ナタリーポートマンが、「女性版ソー」として登場します!

これは、マーベルマルチバースの一環でしょうか?(スパイダーマンバースで、グウェンがスパイダーウーマンになっている、並行世界があったような感じですかね?)

しっかり、ムジョルニアを持って登場します。

あと気になるのが、テッサ・トンプソンさんが、

「ヴァルキリーは、アスガルドの「王」として、まず何をするのですか?」

という、インタビューに対して、

「王として、まずクイーンを探さないと」

と答えています。

LGBTQの王とクイーンが見られるということになりますね。

クイーンは、もしやナタリーポートマン演じる、女性版ソーなのでしょうか?

この辺り、まだ、タイカ・ワイティティ監督の頭の中に、答えがあるようですよ。

スポンサーリンク

マーベル公開予定の映画タイトルと、公開日まとめ

これらの10作品のタイトルおよび公開(配信)予定日の他に、ケヴィン・ファーギ社長から、「キャプテンマーベル2」「ブレイド」「ファンタスティック4」が2022年以降の作品として、アナウンスがありました。

とどまるところを知らない、マーベル・シネマティック・ユニバースです。

今回、発表のなかった「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーVol3」や、今後ディズニー傘下に加わった21世紀フォックスのコンテンツ「X-MEN」はどうなっていくのかといった点は気になりますね。

インタビューの質問に答える形で、「X-MEN」という言葉を使わずに、「ミュータント」と言った、ケヴィン・ファーギ社長ですが、今までのX-MEN作品と「大きく違うものを作っていくつもりだよ」と答えています。

同じインタビューで、なぜ今「MCU」に、俳優のマハーシャラ・アリを起用した「ブレイド」が加わるのか?という質問に、

「マハーシャラは今ブレイドをやりたがっているし、マハーシャラしかブレイドはできないから」

と答えていますね。

これまでのウェズリー・スナイプスによる「ブレイド」シリーズとは、また大きく違った、「ブレイド」になりそうですね。

2020年、2021年とそれ以降、とどまるところを知らない、マーベルスタジオによる、マーベル・シネマティック・ユニバース映画旋風は、まだまだ続きそうですね。

ケヴィン・ファーギ社長は、

「アベンジャーズ」は「エンドゲーム」で、文字通り「エンド」だよ。

これから、これまでのキャラクターの、全く新しい側面をお見せするし、さらに全く新しいキャラクターが加わった、見たことのないマーベルの世界が始まるよ。

とも答えています。

待ちきれないですね。楽しみですね〜。

スパイダーマンファーフロムホーム、ネタバレ
スパイダーマン:ファーフロムホームのネタバレとあらすじ、感想(6月5日追記!非売品プレゼント情報!)2019年6月5日追記!非売品プレゼント情報! 2019年。夏休みが、ニック・フューリーに支配される。 今年は、キャプテンマーベル、...
『アイアンマン 』動画はパンドラで見るのがいいの?エンドゲーム の始まりの話!映画「アイアンマン」動画を無料で見る方法って、パンドラがベストなの? アイアンマンをサクッとみたいのだけど、パンドラって、画質や音質が悪いし、動画がフルじゃない場合だってあるんだよね。そんなあなたへ超おすすめの「アイアンマン」視聴方法お教えしますね!...
アベンジャーズのロキ、生きてる?死んだの?エンドゲームから以降の展開(7月22日追記!)7月22日のサンディエゴのコミコンで、ケヴィン社長が、ディズニープラスTVドラマ「ロキ」のネタバレをしました!!!  「ロキ」のT...
アベンジャーズ エンドゲーム 浮世絵 イラスト キャラ かっこいい
アベンジャーズ/エンドゲーム、浮世絵風イラストが超カッコいい5月6日の明日には、ネタバレ解禁でますます盛り上がるアベンジャーズエンドゲームですが、なんと浮世絵風アベンジャーズイラストを日本のイラス...