コメディ

「ダンスウィズミー」ネタバレとあらすじ、感想(最新情報!)

「ダンスウィズミー」は、第8回トロント日本映画祭で『観客賞』を受賞した、今期大注目のエンターテイメント作品となっています。

「ダンスウィズミー」のあらすじ(ネタバレあり)や、作品情報などをご紹介したいと思います。

ミュージカルが苦手なはずなのに、カラダが勝手にミュージカル♪?

矢口史靖監督オリジナル脚本の、笑顔とハッピーが満載のミュージカルコメディ映画。

誰もが知るような大ヒットソングと、ヒップポップやジャズなどのオリジナルダンスが数々登場します!

スポンサーリンク

「ダンスウィズミー」作品情報!

作品紹介

【日本公開】2019年8月16日

【監督】矢口史靖 

【脚本】矢口史靖

【配給】ワーナー・ブラザース

【音楽】Gentle Forest Jazz Band、野村卓史

【振付】Q-TARO、EBATO

キャスト

鈴木静香役:三吉彩花

斎藤千絵役:やしろ優

山本洋子役:chay

村上涼介役:三浦貴大

渡辺義雄役:ムロツヨシ

マーチン上田役:宝田明

作品概要 

 

『ウォーターボーイズ』『スウィングガールズ』の、矢口史靖監督がおくる最新作。

約500人のなかから主役の座を手に入れたのは、モデルや女優として活躍中の三吉彩花

作品を彩る、個性豊かなキャラクターを演じるのは、ムロツヨシをはじめとするコメディ色の強い面々となっている。

音楽を担当するのは、オリジナル・スウィングと、パフォーマンスが華やかな、話題のビッグバンドGentle Forest Jazz Bandと、映画音楽やCM音楽などを製作している野村卓史

オリジナルダンスの振り付けを担当したのは、 2001年「JAPAN DANCE DELIGHT」でストリートダンスの頂点へと立った、電撃チョモランマ隊のQ-TAROとEBATO

スポンサーリンク

「ダンスウィズミー」あらすじ(ネタバレあり!)

鈴木静香は、キラキラOLへの憧れから、一流商社で必死に働いていました。

そんな彼女は、幼い頃のとある苦い思い出から、ミュージカルが大の苦手

ある日、姪っ子と遊園地へ、遊びに行くことになった静香。

そこで出会ってしまったのは、怪しげな催眠術師のマーチン上田

彼が行っていたのは“曲が流れると、歌って踊らずにはいられなくなる催眠術”という、なんとも胡散臭いショーでした。

そんな馬鹿な話があるわけないと思っていたものの、なんと、しっかりと催眠術にかかっていまった静香

音楽が聞こえてきたが最後、カラダが勝手に歌って踊りだすようになってしまったのでした。

世の中に溢れる音楽を前に、デート中でも、仕事中でも、場所も状況も関係なくあらわれるそれは、まるで呪いのよう…。

催眠術を解いてもらおうと、静香はマーチン上田を探しますが、すでその姿はありませんでした。

絶望する彼女の前に現れたのは、催眠術の助手をしていた斎藤千絵

静香と千絵は、日本中を駆け巡りながら催眠術師の行方を捜しますが、いっこうに見つかる気配はありません。

催眠術を解くためのヒントとなる、ヒミツの鍵を握るのは、なんともクセの強い人ばかり。

静香はもとのカラダに戻ることができるのか…?

スポンサーリンク

「ダンスウィズミー」感想

ミュージカルが苦手な人にありがちな「突然歌って踊りだすっておかしくない?」をテーマに、これまでにない、新しいミュージカルを目指して作られた本作品。

すでに試写会が多数行われており、鑑賞された方々からの、楽しそうな感想が多数寄せられていました。

出演者も、ダンスと音楽のコラボレーションも、すべて最高!

ミュージカルが自然に日常に融合していて不思議!これならミュージカルが苦手な人でも楽しめる!

コメディなのに、ほっこりもできて、とてもいい映画!観て良かった!

なにも考えないで観て楽しめる、楽しい映画だった!

ご家族で鑑賞された方や、お子様と鑑賞された方なども多く、年齢性別問わず笑える楽しい作品へと仕上がっているようです。

懐かしい有名曲なども多数起用されていて、思わず踊りだしたくなるといった声も多くあがっていました。

音楽×ダンス×コメディで、見る人全てがハッピーな気持ちになれる映画『ダンスウィズミー』は、2019年8月16日公開となっています。

劇場で観たに日は、思わず一緒に踊りだしたくなる催眠術に、かかってしまうかもしれませんね。

三谷幸喜 記憶にございません! ジャルジャル後藤 Rolly 有働由美子
「記憶にございません!」ネタバレとあらすじ、キャスト紹介、感想(天海祐希を見逃さないで!追記)ジャルジャルの後藤淳平さん、有働由美子アナウンサー、ミュージシャンのRollyさん他、役者以外の強烈な個性のあるキャストの参加が発表され...
「コンフィデンスマン JP ロマンス編」ネタバレやあらすじ、結末と感想や口コミも紹介!(最新情報!)テレビで大好評の「コンフィデンスマン JP」の続編、待望の映画版です。ネタバレやあらすじ、感想などご紹介していきたいと思います!ドラマを見て、予習して騙されるはずもないと思っていたら、まんまと騙されちゃいました!...
映画yesterday あらすじ ネタバレ 感想
映画『Yesterday』あらすじとネタバレ、感想(2019年5月13日追記!)この映画『Yesterday』のタイトルどおり、数々のビートルズの名曲が本編を彩ります。 誰もが一度は夢に見る、 「自分だけ...