太平洋戦争勃発の前、大艦巨砲主義が主流の考えであった、当時の日本海軍が舞台の漫画『アルキメデスの大戦(講談社)』が原作となっています。
VFXで描いた、最高の迫力の「戦艦大和」の最後の姿に感動すること間違いなしです!
映画「アルキメデスの大戦」早速あらすじ(ネタバレあり)や作品情報、口コミ情報を見ていきましょう!
記事の内容
映画「アルキメデスの大戦」ヤングマガジンやnews zeroで、菅田将暉出演!
原作の『アルキメデスの大戦(講談社)』の最新話が載っている「ヤングマガジン」最新号(2019年7月22日発売34号)では、監督:山崎貴x原作:三田紀房x主演:菅田将暉の三者対談が載っています。
こちらから、無料体験登録するともらえるポイントを使って、ヤングマガジン最新刊読めちゃうので、この際、最新話と対談を、おさらいしておくのもいいですね。
今夜23時からの日本テレビ『news zero』には #菅田将暉 さんが生出演📺✨
是非リアタイで!
どうぞお楽しみに!! pic.twitter.com/jKSeAFUyo8
— 映画『アルキメデスの大戦』公式 (@archimedes_mov) 2019年7月25日
公開直前で、今日2019年7月25日のnews zeroに、菅田将暉さん生出演!
映画の宣伝なのですが、戦艦大和の遺品を広島の呉まで見にいくなど、今回の作品への意気込みが感じられますよね。
確かに菅田将暉さんと同世代の若者たちが、この巨大戦艦を始め、太平洋戦争では、亡くなっているんですよね。
大人な、コメントに感動しました。
菅田将暉さんオススメの見どころ、最後の会議のシーンと、VFXのシーン楽しみですね!!
映画を観に行くのがますます楽しみになりますね!
映画「アルキメデスの大戦」作品情報
本日は #アルキメデスの大戦 の初号試写でした。 遂に本作が完成いたしました…!
張り巡らされた知略と思惑、鑑賞後は \数字は嘘をつかないっ!/ と #櫂直 のように数学の勉強がしたくなります。 7月26日(金)全国公開 皆様どうぞお楽しみに! pic.twitter.com/eoXIsrvJOv — 映画『アルキメデスの大戦』公式 (@archimedes_mov) May 21, 2019
- タイトル:『アルキメデスの大戦』
- 公開日:2019年7月26日
- 製作国:日本
- 監督:山崎貴
- 脚本:山崎貴
- 原作:『アルキメデスの大戦(講談社)』三田紀房
- 製作:市川南
- 音楽:佐藤直紀
- 製作会社:「アルキメデスの大戦」製作委員会
- 配給:東宝
#鏡子お嬢様 からのお知らせ第二弾📢
『#アルキメデスの大戦 』#ムビチケ 好評発売中‼️ 素敵なワンピースとおさげ髪、#尾崎鏡子 お嬢様を演じる #浜辺美波 さんを是非映画館で!! 発売劇場はこちらhttps://t.co/txmh00JRvL#7月26日公開 pic.twitter.com/7hGhMT59pJ — 映画『アルキメデスの大戦』公式 (@archimedes_mov) June 1, 2019
- 櫂 直(かい ただし):菅田将暉
- 田中 正二郎(たなか しょうじろう):柄本佑
- 山本 五十六(やまもと いそろく):舘ひろし
- 尾崎 鏡子(おざき きょうこ):浜辺美波
- 大里 清(おおさと きよし):笑福亭鶴瓶
- 大角 岑生(おおすみ みねお):小林克也
- 宇野 積蔵(うの せきぞう):小日向文世
- 永野 修身(ながの おさみ):國村隼
- 嶋田 繁太郎(しまだ しげたろう:橋爪功
- 平山 忠道(ひらやま ただみち):田中泯
メガホンをとったのは『ALWAYS 三丁目の夕日(2005年)』『永遠の0(2006年)』の山崎貴監督。

主人公の櫂直(かい ただし)を演じるのは、『あゝ、荒野(2017年)』で第41回日本アカデミー賞最優秀主演男優賞を受賞し、今では実写映画ではおなじみとなった、実力派俳優の菅田将暉。
映画「アルキメデスの大戦」あらすじ(ネタバレあり!)
時は1933年、太平洋戦争の開戦前。
日本帝国は、中国大陸進出を狙っていた欧米と対立をしていました。
そこで、海軍の軍事力を強化するために進められていた計画が、超大型戦艦“大和”の改造計画。
海軍造船中将である、平山忠道が中心となり、大きな主砲を搭載することを推していたが、これから必要となるのは、航空母艦であり機動的な戦艦であるとの声もあがりはじめます。
海軍大臣の大角も、嶋田派に懐柔され始め、航空母艦派の旗色が悪くなっていた山本五十六は、大和建造計画を阻止するために天才数学者として有名な、櫂直を海軍へと招きます。
山本は、もともと、自分たちの案(航空母艦)よりも規模が大きい平山案(弩級戦艦案)の方の見積もりが大きいことに気がつき、数学的に破綻しているのではないかと、数学者の櫂に目をつけたのです。
櫂と山本は、二人ともアメリカとの戦争になった場合、日本に勝ち目がないことは、お互いの共有認識でした。
この大型弩級戦艦の計画に無理があることを証明し、アメリカとの大戦を回避すべく、計画案の再見積もりを行います。
嶋田や平山に妨害され、なかなか再見積もりは進まず、東京の造船会社には軒並みそっぽを向かれ、大阪の造船会社の大里を訪ねます。
はじめ断られる櫂でしたが、尾崎財閥令嬢・鏡子の助けもあり、大里の協力を得て、再見積もりに成功します。
大切な人を守るため、
数学で戦争を止めようとした男がいた。天才数学者 #櫂直 が、
帝国海軍という巨大権力に立ち向かうー。『#アルキメデスの大戦』7月26日公開!#菅田将暉#柄本佑#浜辺美波#舘ひろし#山崎貴#7月26日公開 pic.twitter.com/TbqfGmG5Ra
— 映画『アルキメデスの大戦』公式 (@archimedes_mov) 2019年6月27日
櫂は、軍事会議直前に、嶋田・平山案が見積もりとして、無理があることを指摘、証明しました。
空母案に決まるかと思いきや、平山中将から意外な言葉がありました。
「見積もりをわざと低くしている。それは敵に対して軍拡の動きを悟られないためだ。」
と見事に返されてしまい、大角大臣は、大型弩級戦艦製造に決定を下したかに見えました。
櫂は、さらに戦艦の設計ミスを見つけ、そこを指摘すると、平山中将は、意外にも、ミスを認め、自案を取り下げます。
そうして、ギリギリの中で、山本と櫂の航空母艦建造案が決まるのでした。
大型戦艦建造計画は中止となり、山本たちの航空母艦建造が決定します。
一方で、櫂は後日、平山中将に呼び出されます。
平山中将は、大型弩級戦艦の模型を前に、意外なことを櫂に伝えます。
「この巨大戦艦は、軍や国民の高揚のためではない。」
「むしろその反対、戦況が悪化して、日本の戦力の象徴となるこの巨大戦艦が沈むことで、軍や国民に敗北感を与え、戦争継続を諦めさせるための巨大戦艦製造だ」
と言います。
そうして、櫂は、この平山の大型戦艦の建造チームに加わり、日本の象徴「戦艦大和」を作り上げていくのでした。
さらに!超大作の誕生を予感させる新ビジュアルも同時解禁!! 戦火の真っただ中にいる #戦艦大和 の姿とともに #菅田将暉 #舘ひろし ら超豪華俳優陣の劇中ビジュアルが並びます。https://t.co/RYULkQ7uYf#7月26日公開#アルキメデスの大戦#山崎貴 pic.twitter.com/12X0ycY1Je
— 映画『アルキメデスの大戦』公式 (@archimedes_mov) January 22, 2019
映画「アルキメデスの大戦」最新話や菅田将暉の対談をヤングマガジンで見るには
オススメの方法が、U-NEXTになります。
U-NEXTには、31日間の無料体験期間というのがあり、無料体験に申し込むだけで、お金をかけずに、ヤングマガジン最新号が、全部読めちゃうのです。
無料体験期間を申し込むと、レンタル体験用に600円分のポイントがプレゼントしてもらえます。
そのポイントは、U-NEXTの動画レンタルだけではなくて、ヤングマガジンのデジタル版などの週刊コミック購入でも使えちゃいます。(ヤンマガデジタル版購入には1冊389円分のポイントが必要です。600円だとお釣りがきますね!)
さらに、最新刊だけではなく12号さかのぼってデジタル購入が可能ですので、見逃したヤングマガジンもデジタル購入できちゃいます。
スマホにダウンロードして持ち運べるので、かさばる雑誌を持ち歩く手間もないですよ!
無料体験の申し込みも、解約も、サクッと行えちゃいますので、お金をかけずに「アルキメデスの大戦」の7月22日34号が読めちゃいます。
最新話や菅田将暉さんの三者対談も載っている、ヤングマガジンを見るなら、U-NEXTがすごく使えますよ。
U-NEXTはもちろん、ヤングマガジンを見るだけではもったいなくて、映画や動画の見放題も13万本も、かなり使えます。
例えば、アルキメデスの大戦の話に、影響を与えたと言われる映画「イミテーションゲーム」もU-NEXTの見放題に含まれます。
映画「イミテーションゲーム」は、第二次世界大戦当時、ドイツ軍の絶対破れないと言われた暗号機エニグマを、解読したイギリス人天才数学者アラン・チューリングの実話です。
映画「イミテーションゲーム」は、アルキメデスの大戦好きは、絶対ハマる映画ですよ!
31日間の無料体験期間を最大限に利用して、U-NEXTの動画や映画、漫画レンタルなど、楽しんじゃいましょう。
気になる、U-NEXTの解約方法と、U-NEXTの評判はこちらから↓


*本ページの情報は2019年7月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。
映画「アルキメデスの大戦」の感想、口コミ
映画『アルキメデスの大戦』 VFXコンポジターとして参加させて頂きました! 7/26公開です!よろしくお願いします! 画像はコンポったやつです。#アルキメデスの大戦 公式サイト : https://t.co/b0kQ8nQftT 予告 : https://t.co/q3G9aLEc3x Twitter : @archimedes_mov pic.twitter.com/7OiSecJywY
— 野島達司 (@tatsujinojima) May 23, 2019
第二次世界大戦を、数学者という違った視点から描いた話題の大人気漫画『アルキメデスの大戦』が実写で映像化されました。
当時の歴史的背景などリアルに描かれている作品なので、実話かと勘違いしてしまいますが、物語はフィクションだそうです。
しかし、主人公となる櫂直(かい ただし)は実際しない人物ですが、山本 五十六(やまもと いそろく)や永野 修身(ながの おさみ)など、実在する人物も交えたファンタジー作品となっています。
今作で登場する造船会社『大里造船』の社長である大里清は、漫画ではもともと、笑福亭鶴瓶さんをモデルに、作成されたキャラクターだそうです。
映画では、その大里清役に、笑福亭鶴瓶さんが演じるという完璧な実写化が実現しました。
造船会社「大里造船」の社長・大里清役に、笑福亭鶴瓶の出演が決定! 原作者の #三田紀房 は鶴瓶をモデルにして原作漫画のキャラクターを生み出し、その役を本人が演じるという究極の実写化が実現しました。 どうぞ、ご期待ください!#アルキメデスの大戦 #笑福亭鶴瓶 pic.twitter.com/QkFLjMJPpu
— 映画『アルキメデスの大戦』公式 (@archimedes_mov) November 1, 2018
原作がある作品というのは、すでにヴィジュアルイメージがある程度出来上がっているので、このような完璧な実写化はファンとしては嬉しいかぎりですよね。
SNSなどでは楽しみにしている声が多く、予告編でも見られる戦艦大和の映像の、迫力ある出来栄えに、期待は高まる一方なようです。
戦争や戦艦をテーマにした作品は、これまでも複数ありましたが、今作は天才数学者が数学で戦争を止めようとするという、今までにない、新しい発想からうまれたストーリーです。
数学が戦争を止めるなんて発想、ワクワクしますよね。


