2019年7月19日、「君の名は。」の、新海誠監督とRADWIMPSが創り出す世界が再び劇場に登場して以来、大反響の「天気の子」。
そんな「天気の子」を無料で視聴する方法を、ご紹介したいと思います。
2019年9月18日現在、「天気の子」フル動画のDVDレンタルおよび動画配信時期は、決定していません。
「天気の子」フル動画を無料視聴できる方法とその時期をご紹介したいと思います。
▼「天気の子」の動画配信前に、新海誠作品を見る!▼
▲▲U-NEXTは無料体験ポイント利用で、無料視聴!▲▲
記事の内容
映画「天気の子」無料視聴はいつ頃可能なの?

「天気の子」は、残念ながら、2019年9月18日の時点で、「今すぐ」無料視聴はできません。
いつごろから無料視聴が可能になるのでしょうか?
「天気の子」の無料視聴のタイミングは、DVDレンタルと動画配信が開始された時点で可能になります。
まだ公式の発表はない状態ですが、非常に似た事例として、新海誠前作「君の名は。」のDVDレンタルと動画配信開始スケジュールから、予想してみたいと思います。
「君の名は。」の時は、2016年8月26日に公開されました。
そのあと、「君の名は。」の動画配信開始が、2017年7月26日と、ちょうど11ヶ月後に始まります。
これは映画としては、異例の遅さなんですが、この「君の名は。」が評判となり、世界各国で、上映されること(最近だとドイツで2018年1月11日劇場公開)になり、そのために、動画配信自体が、遅くなったと思われます。
「天気の子」もアメリカの、アカデミー賞の国際長編映画賞部門の日本代表になるなど、海外で評判を呼ぶことになりそうです。
皆さまのおかげです!
『天気の子』米アカデミー賞ノミネート目指す日本代表に!アニメとして『もののけ姫』以来 https://t.co/B53fxq82f4 @cinematodayより
— 滝口比呂志 (@Takkigu) 2019年8月26日
仮に今後、各国での公開となった場合、DVDレンタル開始や動画配信スタート時期は、「君の名は。」に習う可能性が考えられます。
その場合、「天気の子」の劇場公開は、2019年7月19日でしたので、「天気の子」のDVDレンタル開始および動画配信スタートは、2020年6月19日前後になるかと思われます。
このDVDレンタルと動画配信がスタートすると、「天気の子」が無料視聴できるようになります。
映画「天気の子」フル動画を無料視聴する方法は?
【☔️初解禁カット②☀️】#森七菜 さんが声を務める陽菜。
帆高が出会う女の子には、不思議な力があった。“祈る”ことで空を晴れにできる…#天気の子 #新海誠 pic.twitter.com/rz2323EjDV— 映画『天気の子』 (@tenkinoko_movie) March 30, 2019
いち早く「天気の子」を無料視聴できる、動画配信サイト
「天気の子」を最も早く無料視聴する方法が、動画配信サイトと呼ばれるサービスを利用する方法です。
動画配信サービスの中で、レンタル作品のあるサービスだと、いち早く「天気の子」が見られます。
ただ、2019年9月17日現在では、「天気の子」を配信予定の動画配信サービスは発表されていませんので、正確にどこで見られるかは、確定はしていません。
ただ、こちらで紹介している動画配信サービスは、「君の名は。」を含む、新海誠監督作品の配信を行っているので、「天気の子」の配信される可能性も濃厚と考えられます。
さらに、その中でも、無料体験期間があって、その間に無料で使えるレンタルポイントがあるサービスが、「U-NEXT」と「FOD」です。
これら2つは、「天気の子」を無料視聴できる可能性が非常に高いです。
U-NEXTは、もともとブロードバンド大手USENの映像配信部門が独立して作られた、動画・書籍配信サイトです。
一方のFOD(フジテレビオンデマンド)は、フジテレビジョンを母体とした、インターネットや電子書籍の配信サイトになります。
有名どころの、「NETFLIX」や「HULU」では、基本的にレンタルビデオで言うところの、旧作しか扱っていないので、こちらのサービスで見ようとすると、DVDレンタル開始から、約1年遅れてしまうことになります。(新作→旧作扱いになるのに約1年)
一方で「見放題+最新作レンタル作品」のある「U-NEXT」と「FOD」などのサービスでは、DVDレンタル開始と同時(作品によってはレンタルより早い先行配信)で、動画のデジタルレンタルが開始されますので、最も早く「天気の子」を見ることが可能になります。
さらに、上にあげた、「U-NEXT」と「FOD」のサービスでは、無料体験中に、レンタルで使用可能なポイントのプレゼントがあります。
それらのポイントをうまく利用すると、無料で「天気の子」を視聴できるのです。
DVDレンタルと同時に動画が見られる可能性が高いサービス(未確定です)
- U-NEXT
- dTV
- FOD
- Amazonプライム
その中でもポイントを利用すると、「天気の子」が無料視聴可能なサービス。*
- U-NEXT
- FOD
*あくまでも、「天気の子」の配信予定が確定した場合になります。
▼「天気の子」の動画配信前に、新海誠作品を見る!▼
▲▲U-NEXTは無料体験ポイント利用で、無料視聴!▲▲
「天気の子」を無料で見ることが出来る、動画配信サービス
U-NEXTの特徴は、31日間無料トライアル自体も簡単に登録できる他、レンタルポイントとして600ポイント(600円分)プレゼントしてもらえます。
FODの方は、無料体験するために、Amazonアカウントを持っている必要があることと、ポイントをもらえる条件が、8のつく日にログインすることが必要であり、ちょっと一手間必要です。
ただ、FODサービスの方は、登録時にもらえる100ポイントのほか、8日、18日、28日と3回ログインすることで合計1,300ポイント(1,404円分)もらうことが可能です。
同じようなレンタル作品のある動画配信サービスで、「music.jp」があるのですが、肝心の「新海誠」作品がないので今回は外しています。
「天気の子」の無料視聴におすすめの動画配信サービスは
「天気の子」を無料視聴するのに、おすすめの動画配信サービスは、U-NEXTを利用する方法です。
U-NEXTがなぜ無料視聴におすすめなのかご紹介しますね。
31日間無料トライアルの期間を利用可能
動画視聴が無料になる仕組みですが、U-NEXTでは、31日間無料体験が可能です。
その31日間の間は、一切お金がかかることなく、U-NEXTで見ることのできる、映画や動画、雑誌の見放題サービスを体験できます。
映画などの動画が13万本以上見放題、最新作などのレンタル作品2万本あります。
映画や動画見放題数では、他の動画配信サービスと比べて圧倒的です。
無料トライアル中にもらえるポイントを利用できる
さらに、U-NEXTの無料トライアルを利用すると、レンタル作品の借りられる600円分のポイントがプレゼントされます。
そのポイントを利用すると、新作レンタル作品も含み、動画レンタル作品を、無料で借りることができます。
新作の「君の名は。」はレンタル作品になっていて、今からでも432円ポイントで見ることができます。(もらえる600ポイントを使えばお釣りがきますね!)
同様に、「天気の子」の配信が決定した場合、U-NEXTのもらえる600ポイントを利用すると、「天気の子」が無料で視聴できる予定です。(「天気の子」の配信予定は未定です)
最新作品をいち早く、レンタルの形で配信開始
U-NEXTは、動画配信サービスの中でも珍しく、DVDレンタルが始まるタイミングで、動画レンタルサービスを開始する作品が非常に多いです。
他の動画配信サービスでは、DVDレンタル開始同時というのはなかなかありません。
新海誠監督の前作「君の名は。」の時には、DVDレンタル開始が2017年7月26日でしたが、同日に、U-NEXTから、動画配信サービスが開始されました。
現時点では、「天気の子」は配信日程及び配信自体が、決定していませんが、動画配信が決定された場合、最も早く、「天気の子」を、無料トライアルのポイント利用で、無料視聴することが可能になります。
U-NEXTを利用する際の注意点
簡単1分、U-NEXTの会員登録
U-NEXTの無料トライアル登録方法と、解約方法ですが、非常にわかりやすく進めることが可能です。
無料トライアル方法は、こちらのU-NEXTのページに行き「まずは31日間無料体験」のボタンをクリックし、「次へ」ボタンを押しながら進むと、簡単1分で登録完了します。
解約方法もお手軽簡単
31日間無料トライアル期間中は、解約も簡単です。
U-NEXTのトップページ左側にある、
「設定・サポート」をクリック
↓
「契約内容の確認・変更」をクリック
↓
「解約」ボタンがあり、言われるままに進むと解約が簡単に完了します。
こちらに、U-NEXT解約方法を詳しく解説しています。

またこちらでは、U-NEXTの気になる評判などをまとめています。

「天気の子」は、DVDレンタルサービスのお試し期間で無料視聴できる?
DVDレンタルのツタヤが、「TSUTAYAの動画見放題 & 定額レンタル8プラン」サービスをを行っています。
このサービスは、動画見放題+レンタルサービスに加えて、新作を含めて、月8本のDVDを自宅に届けてくれるのですが、残念ながら、30日間お試し期間の間は、新作DVDが借りられません。
つまり、「天気の子」のDVDレンタルが開始されても、無料お試し期間の間に、借りることができないんですね。
映画「天気の子」フル動画をなんの登録もなく無料視聴できる方法は?
動画配信サービスの無料期間や無料トライアルを利用する方法ですが、無料で簡単とはいえ、登録が必要です。
「天気の子」を登録などすることもなく、見ることができないんでしょうか?
「天気の子」自体は、配信などが始まっていませんので、「君の名は。」を見れるかどうか、それぞれ動画サイトで確認してみました。
「天気の子」はYoutubeでみれる?
Youtubeで見られたものは、予告映像と、主題歌や、挿入歌の動画、演奏してみた系の動画のみでした。
以下のようなタイトルが検出されました。
- 『君の名は。』挿入歌メドレー – YouTube
- 「君の名は。」予告2 – YouTube
- 【君の名は。】主題歌・劇中歌4曲メドレー
- スパークル [original ver.] -Your name. Music Video
- 君の名は 映画 フル – YouTube
映画本編は見れませんでした。
「天気の子」はニコニコ動画で見れる?
ニコニコ動画でも、「主題歌」や「挿入歌」の動画または、演奏してみた系の動画ばかりでした。
以下のようなタイトルの動画がありました。
- 【MAD】君の名は。×スパークル
- 【MAD】君の名は × 愛にできることがまだあるかい
- 【MAD】 ーコスモナウトー 【君の名は。】
- 【君の名は。ED】 なんでもないや(Movie Ver.) 歌ってみた
- 【MAD】君の名は。『最前線を駆け抜けろ』
映画本編はありませんでした。
「天気の子」は、違法動画サイトでは見られるの?
いわゆる違法アップロードされた動画を配信しているサイト(違法動画サイト)で調べてみました。
天気の子はPandoraで見れる?
「君の名は2019映画動画地上波TV放送6月30日分」というタイトルの動画を発見しましたが、中身は、「リンクをクリック」と怪しい誘導文言が。
さらに動画自体は、ニュース音声に、グリーンの画面がちらつく意味のない動画でした。
天気の子はdailymotionで見れる?
同様に、英語のタイトルで、本編らしきサムネイルの動画を確認しましたが、やはり「こちらをクリック」と怪しいリンクへ誘導していました。
本編動画自体は、いろんな映画のクリップ画像が、スクリーンセーバーのように流れました。
天気の子はanitubeでは見れる?
サイト自体閉鎖されていました。
天気の子はkissanimeで見れる?
「君の名は。」の検索結果は0件でした。
天気の子はB9で見れる?
同じく検索結果0件でした。
違法動画配信サービスのリスクは?
どの違法アップロードサイトでも、新海誠前作「君の名は。」のフル動画の視聴どころか、一部動画も見ることはできませんでした。
チェック中も、ポップアップが出て、グーグルアカウントとパスワード入力するように指示されたり、変なコマーシャルが出たりするので、かなり危険な印象がありました。
ウィルスやスパイウェアに情報を抜かれたりすると、そのリスクは計り知れませんよね。
さらに、最近では、ほとんど映画の違法アップロード作品が、公式や警察に見つかっては消されています。
今までは比較的緩かった、Pandoraや、Dailymotion、ニコニコ動画などに違法アップロードされている映画に、警察の目もかなり厳しくなっています。
タイトルが発見できても、まず「天気の子」を見ることはできません。
中身は全然違ったり、ウィルスに感染したり、探すだけ時間の無駄です。
最近は、漫画村の元管理人が「著作権法違反」で、国際指名手配された上逮捕されたりと、違法アップロードに関して厳しくなってきています。
「著作権法違反」が、今後ますます厳しくなり、いつ「違法ダウンロード者」にも逮捕状が出されるかはわかりません。
安全で合法的な方法で、「天気の子」無料視聴したいですね。
▼「天気の子」の動画配信前に、関連作品を見るなら!▼
▲▲U-NEXTは無料体験で、無料視聴する方法です!▲▲
映画「天気の子」予告編動画
「天気の子」予告編ムービーとあらすじ
「天気の子」最新映像
「天気の子」15秒予告編最新版
「天気の子」15秒予告編初期版
「天気の子」予報2(公開前の予告編2つめです)
「天気の子」予報2(公開前の初めての予告編です)
映画「天気の子」作品情報のおさらい
「天気の子」作品情報
作品情報
- タイトル:『天気の子』
- 公開日:2019年7月19日
- 製作国:日本
- 制作会社:コミックス・ウェーブ・フィルム
- 配給:東宝
天気の子スタッフ
- 監督:新海誠
- 脚本:新海誠
- キャラクターデザイン:田中将賀
- 製作:「天気の子」製作委員会
- 音楽:RADWIMPS
新海誠監督最新作品
大人気アニメ映画『君の名は。』から、3年ぶりとなる新海誠監督の第7作目の映画作品。
『君の名は。』にひきつづき音楽は、RADWIMPSが全曲担当。
映画「天気の子」は、前作「君の名は。」以上に、新海誠監督と、RADWIMPSの野田洋次郎さんが、恋人同士よりも密に連絡を取り合って、世界観を作り上げた作品です。
「天気の子」キャスト・キャラクター
🎊Happy✨Birthday🥳森七菜さん㊗️
☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️
🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈
☔️☔️☔️☔️☔️☔️☔️☔️☔️☔️☔️☔️☔️#天気の子 #森七菜 #陽菜 #お天気ガール #百パーセントの晴れ女 pic.twitter.com/LpodVJ7A9v— 映画『天気の子』 (@tenkinoko_movie) 2019年8月30日
新海誠監督が自ら選んだ声優さんへのこだわりが、見どころの一つです。
2020年公開予定の、ハリウッド版『ゴジラVSコング(仮)』で、念願のハリウッドデビューを果たす、小栗旬さんや、2019年5月24日公開の映画「空母いぶき」のヒロイン、本多裕子役を務める、本田翼さんなど、今熱い俳優さんがキャストを務めます。
さらに、「ハウルの動く城」でヒロイン、ソフィー・ハッター役を務めた、大御所:倍賞千恵子さんがキャストに名を連ねています!
彼らの声が、キャラクターにはっきりとした血肉と心を与えてくれているアフレコの過程を、わくわくしながら楽しんでいます。
と監督ご自身がコメントされています。
キャラクターとキャスト(敬称略)
新海誠監督の最新作『天気の子』小栗旬さん、本田翼さんら追加キャストが発表! 最新映像・新ビジュアルも公開 https://t.co/034ppGBzSZ #天気の子 #新海誠 #小栗旬 #本田翼 #倍賞千恵子 #吉柳咲良 #平泉成 #梶裕貴
— アニメイトタイムズ公式 (@animatetimes) May 29, 2019
- 森嶋帆高(主人公):(声:醍醐虎汰朗)
- 天野陽菜(主人公):(声:森七菜)
- 須賀圭介:(声:小栗旬)オカルト雑誌編集プロダクションを経営するライター。フェリーで出会った帆高を住み込みで雇う。
- 夏美:(声:本田翼)須賀のプロダクション事務所で働く女子大生。取材を担当。カブを乗り回す。
- 冨美:(声:倍賞千恵子)帆高と陽菜に頼み事をする下町に住む、おばあちゃん役
- 天野 凪:(声:吉柳咲良)女の子に人気の陽菜の弟。ちょっと大人びた少年。
- 安井:(声:平泉成)ベテラン刑事、ある事件に絡み、須賀の事務所を訪ねてくる。
- 高井:(声:梶裕貴)安井の相棒。安井の捜査に同行してくる刑事。
主人公の森嶋帆高の声を担当するのは、舞台『弱虫ペダル』やハイパープロジェクション演劇『ハイキュー!!』など、2.5次元舞台で活躍中の、若手俳優:醍醐虎汰朗(だいごこたろう)が熱演。
ヒロインの天野陽菜の声はテレビドラマ『3年A組-今から皆さんは、人質です(2019)』堀部瑠奈役などで活躍を見せていた、森七菜(もりなな)が担当。
『天気の子』、本編のアフレコがスタートしております‼️
台本にいろいろ書き込みしてあるようですね〜☺️#天気の子#醍醐虎汰朗 #森七菜 pic.twitter.com/EyLQs2UO4y
— 映画『天気の子』 (@tenkinoko_movie) April 28, 2019
「天気の子」あらすじ(ネタバレなし)
高校一年生の夏のこと、森嶋帆高は離島から家出をして東京へと向かった。
自分の力だけで生きていこうと試行錯誤するも、そう簡単に物事はうまくいくはずもなく、生活はあっというまに苦しい状態に。
知り合いもいない、遠い土地での孤独な日々のなかでみつけた仕事は、なんとも怪しげなオカルト雑誌のライター。
帆高の心を表すかのような雨続きの日々のなか訪れたのは、一人の少女との出会いだった。
とある事情を抱えながらも、弟とふたりで暮らす明るくたくましい少女・天野陽菜。
新海誠監督の最新作「天気の子」の場面カットが公開されました https://t.co/dapSy91L3S
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) March 30, 2019
陽菜には“祈るだけで空が晴れる”という不思議な力があった。
雨模様の帆高の心も晴れることができるのか。
二人を待ち受ける困難と、それを乗り越えた先にある、美しくも切ない恋物語とは?
「天気の子」見どころ(ネタバレなし)
見どころ①「君の名は。」との関連性について
天気の子の隠れた見どころで、「君の名は。」の主人公、宮水三葉と立花龍、三葉の妹、四葉と三葉と一緒だった、克彦と早耶香が登場しているとして、SNS上で話題沸騰になりました。
ちょっとだけネタバレになりますが、天気の子に登場する「立花冨美」には、孫の「タツちゃん」がいます。
この「タツ」こそ立花龍なのです。
そして、三葉は、帆高が指輪を買いに行く店員さんとして一瞬登場します。
名札を見ると「Miyamizu」の文字が!
最後に三葉の妹、四葉ですが、窓から空を見上げている3人の女子高生の一番手前。
後ろ姿だが、髪型と京組紐でわかる。
克彦と早耶香は、観覧車のデート中の乗客として登場。
意外と「君の名は。」からのゲスト登場が多い、「天気の子」でした。
▼「天気の子」の関連動画を無料視聴するなら!▼
▲▲U-NEXTは無料体験で、もらえるポイントで、無料視聴!▲▲
見どころ②:主題歌は再び、新海誠監督とRADWIMPSがタッグ
大ヒットアニメ映画『君の名は。』の新海誠監督とRADWIMPSが再度タッグを組みました。
最初の脚本ができたのは『君の名は。』の、公開翌年である2017年8月26日だったそうです。
当初は音楽制作のオファーのつもりもなく「洋次郎さんの頭の中ではこの脚本からどんな音が聴こえてくるのか」という気持ちでRADWIMPSボーカル・野田洋次郎さんへ脚本を見てもらったことから話ははじまりました。
そして、今作の主題歌である『愛にできることはまだあるかい』を受け取って、本格的に「これは作るべき映画になる」と思ったそうです。
『君の名は。』で築き上げられた信頼があったからこそ『天気の子』は生まれることになったのかもしれませんね。
「二人だけが知っている、世界の秘密についての物語」
「世界のカタチを、決定的に変えてしまったんだ」
という台詞からも、この映画の一番重要なメッセージが隠れているのがわかります。
「天気の子」感想や評判はどう?
「天気の子」の世間の評判は?2019年上半期の映画興行収入ランキング結果は?
「天気の子」は、2019年上半期の日本での映画興行収入ランキング、なんと1位を獲得しています!(2019年9月17日現在)
上半期には、世界にブームを起こした、「アベンジャーズ・エンドゲーム」や「劇場版コナン」など、かなりの強敵がいたのですが、蓋を開けてみれば「天気の子」がダントツの1位です。
ちなみに現時点での日本における興行収入が、「天気の子」が127億円で、2位のアラジンの121億円、3位のトイ・ストーリー4の、99億円など、ディズニーのライバルを軒並みごぼう抜きしています。
ちなみに4位が「劇場版コナン 紺青の拳」で93億円、5位と6位が再びディズニーで、5位ライオンキング(超実写版)62.7億円、6位がアベンジャーズ・エンドゲームの61億円となっています。
興行収入が、「アベンジャーズ・エンドゲーム」の2倍以上は凄まじい人気ぶりですね!
「天気の子」の視聴者の反応は?
「天気の子」が好きなあなたにおすすめの関連映画
「天気の子」を見る前に、世界観に繋がりがり、関連の深い「君の名は。」を見る事を強くお勧めします。
また、U-NEXTでは、「君の名は。」以外にも、ほとんどの新海誠監督作品を、見放題で見ることが可能です。
新海誠監督関連作品で、U-NEXTで無料視聴できる作品は?
新海誠監督作品で、2019年9月16日現在、U-NEXTで見られる作品一覧ですが、

- 君の名は。(レンタル作品 432円)
- 秒速5センチメートル(見放題作品)
- 言の葉の庭(見放題作品)
- 雲のむこう、約束の場所(見放題作品)
- 彼女と彼女の猫(見放題作品)
- 星を追う子ども(見放題作品)
になっています。
実はもう読める原作小説「天気の子」
2019年7月18日、「天気の子」劇場公開1日前に発売された、小説版「天気の子」も、レンタルポイントは必要ですが、U-NEXTでデジタル版を購入、いつでもスマホなどで読むことが可能です。
待ちきれない方は、小説版「天気の子」を読んで気持ちを高めるのもいいですね!
▼U-NEXTで小説版「天気の子」も読めちゃいます!▼
▲▲ポイント利用して、購入可能(有料サービス)!▲▲
*本ページの情報は2019年9月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。
映画「天気の子」無料で視聴する方法まとめ
「天気の子」を無料で視聴する方法をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
残念ながら、今すぐ視聴することはできませんが、「天気の子」の動画配信が始まるであろう、2020年6月19日頃には、U-NEXTの無料トライアルを通じて、「天気の子」が無料で視聴できるようになることが、お分りいただけたかと思います。
ちょっと長いなと感じた方は、「天気の子」に続く、「君の名は。」を無料視聴してみるのもおすすめです。
▼▼「天気の子」の動画配信前に、新海誠監督作品を見よう!!▼▼
▲▲U-NEXTの無料体験で、もらえるポイントで、無料視聴!▲▲



